※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいろ
子育て・グッズ

車内の冷房について、チャイルドシートに挟む扇風機を使いたいが使えるか不安。エアラブのファンシートも検討中。アドバイスをお願いします。

車内の冷房について

夫婦で車一台ずつ所有しています。
夫の方はファミリーカーなので後ろにもエアコンがついていてチャイルドシートに乗せても快適なのですが私の方は軽自動車で後ろにエアコンがありません。
なのでチャイルドシートに子供を乗せるとおろす時暑かったんだろうな…って感じの体温です。
なので後ろにベビーカーに使う挟むタイプの扇風機をどこかに付けようかと思ったんですが中々いい場所がなくてとりあえず前はエアコン風量MAXにして後ろは窓を少し開けて運転しています。
ですが今後もっと暑くなった時はそうもいかないかなと思い悩んでいます。
生後40日の子なんですがチャイルドシートに挟むタイプの扇風機をつけて子供に直接風が当たるようにしても大丈夫だと思いますか?
エアラブのようなファンシート?を購入するか悩んではいますが私の使っているチャイルドシートに使えるかどうか分からず購入に踏み切れません。
どうしたらいいでしょうか……😥

ちなみに使っているチャイルドシートはエールべべのクルットNT2です。

コメント

ゴン太

うちもそうしてましたが、直接当たるの怖いし扇風機の意味ある?ってぐらい意味がなかったので、家を出る10分前に車に行きエアコンつけてます✋🏻‼️なかなか面倒ですが💦

  • あおいろ

    あおいろ

    やっぱりそうですよね〜!😭
    一応家を出る少し前にエアコンつけてるんですが車を置いてるところが陽があたるからなのかはたまた私の車の調子が悪くなってきたのか全然涼しくならなくてめちゃくちゃ悩んでました😭
    扇風機も小さいと風量MAXにしても意味なさそうですよね……

    • 6月22日
ママリ

窓を開けていると車内はいつまでたっても冷風がたまらず暑いままなので、窓を開ける必要はないですよ。

他の方もおっしゃるように
出かける前に車を冷やしておくことと

チャイルドシートに冷感マットなど敷いたりしてました!

扇風機の風がちょくで当たるのは心配なのでしたことないです!!

チャイルドシートと反対側の車のドアの上の
つり革みたいについてるところ(わかります?😅)

に、クリップタイプのミニ扇風機つけて空気回してました!

風をあてるというよりも運転席側からの風を後ろに送る役目でした!

  • あおいろ

    あおいろ

    そうですよね意味ないですよね🥲
    冷感マットは中に保冷剤を入れるようなタイプですか?

    あー!なるほど!手すり?の所ですよね、そこ思いつきませんでした💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

真夏はシート専用の保冷剤入れてましたが、扇風機は充電式を2台、上の手すり?に挟んで直接風を当てるのではなく、空気を循環させるように使ってます。

  • あおいろ

    あおいろ

    なるほど!保冷剤入れるようなものは何時間ぐらい持ちますか?🧐

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車内温度とかによりますが、車から降りるときにはベビーカーに付け替えて4.5時間は冷たそうです。

    • 6月22日