※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1.5ヶ月の赤ちゃんが夜寝なくて困っています。お昼寝の時間や方法について教えてください。

1.5ヶ月です!
最近夜全く寝なくて困ってます、、遊ぼ遊ぼと大人の手を引っ張ってギャンギャンです。。1時間以上寝たフリしては引っ張られギャンギャン泣かれて遊んでの繰り返しです💦
皆さんお昼寝は何時にして何時間してますか?
今も寝ておらずもうお手上げです、、何時に寝ることやら。。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月頃から1歳7ヶ月現在まで13:30から15:00のお昼寝です!
基本的には20:00〜21:00には寝てくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は何時に起きてますか??

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は7:00〜7:30です!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦
    朝起きて散歩に行きますか? なかなかその時間に起きてきてもお昼寝なくて、、

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お散歩だったり公園だったりできる限り疲れさせるようにしてます、お昼寝中自分の時間がほしいで😂
    うちはお昼寝も真っ暗なお部屋でするのですが、最近は暗い=寝るとなってるみたいでわりとすんなり寝てくれます。
    ただ、慣れるまではなかなか寝てくれなくて私もかなり苦労しました🥲

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かしつけはいつもと変わらずやっているのに突然です、、もうかなりのストレスです😭

    • 6月21日
はじめてのママリ

寝かしつけお疲れ様です😂
お昼寝は早起きした日は10時頃で通常であれば11時半から1,2時間寝てます。

成長して体力が付いてくるとなかなか寝ないのでクタクタになりますよね🥲