※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月で歩けない不安。他の子は歩いている。歩く練習方法や時期を知りたい。

1歳3ヶ月でまだ歩けません。
先日、知人の理学療法士さんにも遅いね〜と驚かれてしまいやっぱり遅いんだと不安が強くなりました🥲
伝い歩きや手を繋ぐと歩けるんですが、1人だと移動は絶対ハイハイします。割とハイハイも伝い歩きも早くからしていたので、成長が止まってしまってるのかと心配です。
同じように遅かった方、いつくらいに歩くようになりましたか?何か歩けるようになるために、練習などしましたか?
周りの子ももうみんな歩いていて、どんどん心配になってきました。

コメント

さらい

一歳七ヶ月でしたよ   

はじめてのママリ🔰

友達の子が、同じような発達で心配していましたが1歳半ちょっと前に歩いてそのあとはみんなと同じく走ったりしてました!ある日急にと言っていたので、ママリさんの息子さんも歩く時を見計らっているのかもしれませんよ☺️👏

はじめてのママリ🔰

まだ遅くないです💦

下の子も理学療法行ってますが1歳半以降歩けなかったら少し遅いなると言われました🤔

うちの子1歳8ヶ月リハビリして歩けるようなりました!
その頃まだやっと伝い歩きできた感じでした😅
手を繋いで歩くこと出来なかったです💦

みいこ

うちも遅くて1歳4ヶ月の終わり頃でした!
練習という練習はしてないですね。手押し車くらいです🤔
あるとき何もないところで急に立ち上がって5歩くらい歩いて、その後1週間くらいで走れるようになってました。笑

はじめてのママリ🔰

同じく1歳3ヶ月ですが歩き始めたのは1歳2ヶ月になってすぐくらいでした。
妹の子は1歳半でしたよ!
1歳3ヶ月くらいまでに8割の子が歩くとか言われますが、逆に2割はまだってことですからね…まだそこまで心配しなくてもいいんじゃないでしょうか?

よし

1番遅かった子で2歳直前くらいでしたよ〜。驚かれる程遅くないと思います💦
はいはいも何もできないなら心配かもですが今はまだそこまで気にしなくていいかと思います。
ちなみに2歳で歩き始めた子は単純に性格が慎重派だっただけみたいです。

🔰まま

うちは1歳4ヶ月ごろ自分で歩けるようになりました👣
周りが早くてめちゃくちゃあせりました😅

ほんちょ

慎重派なんだと思います。うちの子は7カ月にはつかまり立ちと伝い歩きして、9ヶ月には一人で立ってましたが、1歳0ヶ月15日まで歩きませんでした。成長がとまったのかとずっと心配してました。ただ3歩くらい歩けるようにになったなと思った翌日には家中をスタスタ歩いています。お子さんも慎重派で、自分で完全に歩ける!と確信するまで手を離さないタイプなのだと思います😊

はじめてのママリ🔰

心配しなくて大丈夫と思いますよ🙆
うちの子は1歳5ヶ月で、ある日突然急にスタスタ歩き始めました😆
練習とかは全然していないです!
もうすぐ4歳ですがハイハイが長かったせいか体幹強いし、走るのめっちゃ早いです🏃‍➡️