※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

保育園の第一希望が悩ましい。①は徒歩7分で古いが、②は徒歩10分で新しく管理もしっかり。どちらがいいでしょうか?

保育園の優先順位をどちらを第一希望にするか悩んでます。

9月生まれなので、そろそろ保育園の申し込みをします。

家の近くの保育園の見学に行って、どちらも今のところ空きがあります。

①徒歩7分
 駅までの通り道にある
 園庭あり
 かなり建物古い
 布団を月末に必ず持って帰る 
 毎週シーツは持って帰る
 車送迎✖︎(自転車か徒歩で送迎予定なので、あまりデメリットではない)
 連絡帳が紙
 最長預かってもらえる時間が19時まで(時短終わったら迎え間に合うか危うい)
 オムツは持参で捨ててくれる
 自転車置き場に屋根無し
 月曜は親がシーツをお布団にセットしてからバイバイする
 園の横に公園あり

②徒歩10分
 駅までの反対にある
 園庭あり
①より新しく綺麗
 布団は貸し出し
 シーツのみ毎週持って帰る
 車送迎◯
 アプリで全て管理してる(連絡帳も)
 預かってもらえる時間が20時まで
オムツは持参で捨ててくれる
 自転車置き場に屋根ある
 親が部屋に入れるエリアが決まっており、先生に荷物を渡してバイバイする(特に朝何かセットするとか無し)


どちらも見学に行ってみて、先生たちの雰囲気も園庭の広さとかよかったです。

駅の通り道だし、①がいいかなって思ってましたが、
布団を月末持って帰るのと、かなり建物が古かったのが、少しネックに感じています。

②は駅の反対であるものの
①より全然綺麗でアプリで全て管理してる点、シーツしか持って行かなくていい点がいいなぁと思いました。

みなさんだったらどちらの園を第一希望に書きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいけど②かな…。
月末の布団持ち帰りの日に大雨とかだったら大変ですよね…車送迎も出来ないし…。
うちもシーツだけの園ですがやはり楽です😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    やはり布団の持ち帰りは雨の日とか大変ですよね😅

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シーツだけでも雨の日はちょっと大変ですよ😂
    月曜日なんかは雨に濡れないように持ってかないとなので💦

    • 6月21日
初めてのママリ🔰

私なら②の園にします😊

①のデメリットが多いかなぁと感じました🥹
建物が古い
月末にしか布団を持って帰らないのがちょっと…園で干してくれるの?ならいいですが不衛生に感じました…
連絡帳が紙、うちの上の子の縁は紙でしたが毎朝書くのめんどくさい…下の子達はアプリなのでケータイで楽でした☺️
お迎え時間が間に合うか危うい
メリットの方が少ないかな…と🥹

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    一応布団は毎週持って帰ってもいいそうです。
    ただ毎週持って帰るのも大変そうだなと🤔
    私も紙の連絡帳は書くのめんどくさそう🙄と思ってて
    アプリいいですよね!
    ①のメリットは駅の通り道と近いだけなんですよね

    • 6月21日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うちの上の子の園は毎週布団持ち帰りすごくめんどくさいです😭
    した2人は園でコットを貸し出しなので週末にシーツと掛け布団(バスタオル)飲みなので上の子の縁と比べるとすごく楽です🥹
    アプリ楽です🥹上の子の手書き毎朝保育園の駐車場で書いてました😅
    ①のメリットが駅の通り道と近いだけなら私なら②にするかなぁと思います☺️

    • 6月21日
るいん

車✖️の布団持ち帰りは
ハードですね、、
子どもが保育園おわって疲れて駄々こねたりすると、さらにハードそうです。

自転車の予定ですか?
そうなると2はまだ時間短縮できそうですね!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    自転車で送迎予定です!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

②にします。
天候や道路状況によってお迎え時間って遅くなることもあるので、時短で終わってもお迎えギリギリの①はかなりリスキーかなと思います。

はじめてのママリ🔰

迷わず②ですね!
①だと雨の日カオスです!
月末や週末、週始めの荷物多い日に雨降ったら最悪ですよ😂

自転車で布団持ち帰りしてましたが、雨の日は本当だるいです🥲
しかも屋根がないのは致命的!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    自転車での送迎の場合、お布団ってどうやって持って行ってました?

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

電動自転車の前カゴに入れて持って行ってましたが、雨の日は布団袋の上からゴミ袋を被せて前カゴに入れ持って行ってました。