※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の初産婦で下痢が続き、おりものに不安を感じています。同様の経験をされた方、アドバイスありますか?

明日から臨月の初産婦です。

昨日から下痢が続いています。
他の症状は何もなく、ただギューっと腹痛がきてトイレに駆け込むと下痢、昨日なんかは1時間おきくらいに5回以上行き、出るものもなくなって水みたいになってました。
(リアルな表現失礼します🙇‍♀️
食欲はあり、食べると下すが続いています。

今朝も腹痛下痢で目が覚め、拭いたときにピンクのおりものが出て慌てて受診してきたのですが。

出血のあともなくて子宮口も前回(下痢前)と変わってないから、いきみすぎて出たのでは?となり、整腸剤と張り止めが出されました。
前回の診察で子宮口が開きかけてるから激しい運動は控えてと言われているから余計に不安で。

同じように、この時期下痢していた方とかいらっしゃいますか?
お話しきかせてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お産が近づくとお腹が緩くなるって聞きます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ子宮口は開きかけでも近づいてるってことですよね🫣
    37週まであと1週間…なんとかもってほしいんですけどね💦

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私も臨月入ってから急に下すようになり、今までは便秘でマグミット飲んでたのにやめました😂😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どれくらいの期間続いてますか?
    食べたいものも食べれないので辛いです😭😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かれこれ2週間くらいです😭
    冷たいものや水分は摂り過ぎないようにしてますが🥲

    • 6月22日