※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがテレビを見ても笑わないことについて心配しています。他の同月齢の子どもは喜んで見るのが普通なのか気になっています。

7ヶ月、テレビを見ても笑わない。

たまに教育テレビを見せてみるんですが(お母さんといっしょの類やアニメ)クスリともしません。ただじっと見ています。
同じくらいの月齢の子のママたちとお話していたら、みんなすごく喜ぶとか興奮して声を上げるとか手を振り回すとか…そんなことばかり言っていました。
普通は喜んで見るものなんでしょうか。

コメント

女の子ママ

うちもそれくらいの時真顔でしたよ😂
やっと今テレビに向かって話しかけるくらいになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥺💦
    周りがみんな喜ぶって言うもんなんでウチだけかと思いました😵

    • 6月21日
deleted user

うちの息子もあまり興味ないのか
どれを見せてもジッとすら見ません😂
他の所に行って遊んでるので
テレビはBGM的な感じになってます…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    テレビに興味がないって子も珍しくないんですかね😵

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あまり気にした事がないですが
    中には居るのかな?と思ってます😂
    喜ぶ子が多いとなると
    ちょっと心配にもなりますよね😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦私の周りは皆テレビ見て喜ぶって口を揃えて言うので💦
    でも個性なんでしょうね…😓

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    YouTubeで見ても私の周りも
    テレビ見て喜んでるので
    「あれ?」とは思いつつ…💦

    そうですね!個性だと思っておきましょ🥹

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喜ぶ子の方が多数なんですかね😓
    そもそもyoutubeとかだと大体の子が発達早めだったりしてビックリすることが多いです…😅

    個性と思っておきます🥹💦

    • 6月21日
N

うちも笑ったりしませんでしたよー!
もう1歳ですが、最近お母さんといっしょが始まると喜ぶようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月くらいじゃまだよく分かんないんですかね💦
    もう喜ぶ月齢かと思いましたがそうでもないんですかね😵

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月の娘も全然笑わないです!
自分でテレビの前に行くので興味はあるようですが、真顔でじーと見てます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですね💦
    興味はあるけどよく分かってないって感じなんですかね🥲

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

子どもの声には反応していますが、画面を見ても笑ったりはしていません😅ゼスプリのCMのときだけはリズムにノリながら喜んでます🥝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦でもリズムに乗るのすごいですね😵
    ウチは本当に無です😅

    • 6月21日