※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

赤ちゃんの二重は厳しいかもしれません。生後1日で一重ですが、これからも一重でしょうか?

夫は一重
私は二重


夫家族はみんな一重か奥二重
私の家族は姉と私は二重
母も二重 父は一重です。

この場合生まれた赤ちゃんも二重なるのは厳しいですか?
今生後1日ですが一重です。
もうこのまま一重でしょうか(・_・;

コメント

はじめてのママリ🔰

産まれて間もない時と、
首が座り、腰が座り、
と成長していってからとでは
また変わりますよ😊
寝んね期と、座りだすのとでは、
顔の重力も変わるので😂

うちの子も生後間もない時は、
細めの一重でしたが、
2歳頃にはしっかり二重になってます😊

🤰👧

私奥二重 旦那ぱっちり二重
旦那の家族親戚みんな二重
私の父兄のみ二重、母姉奥二重
ですが娘今の所一重です🤔

姪っ子が小学校上がってからぱっちり二重に変わりました!

はじめてのママリ🔰

どちらかの家系に1人でも一重がいたら一重の可能性はあります🙌
両親が一重と二重なら単純に50%ですね🤔
大きくなるにつれて二重になる方もいるので今の段階では確定出来ないと思います!

はじめてのママリ🔰

二重の方が有性遺伝なので、遺伝しやすいです。
生後1日はまだ浮腫んでるので、一重の子が多い気がします。
娘も一重でしたが、今では二重です。