※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(必須)※20文字以内
子育て・グッズ

保育園の親子イベントで、娘がパパと参加したいが、お弁当はママのがいい。パパはどちらでもいいと言っている。私は仕事を休めるし、パパ参加がありがたい。この場合、パパでも問題ないでしょうか?

保育園の親子イベントの参加についてです。

夫婦共働き、夫は実家が会社なので休みなど融通聞きます。
わたしは他社勤務。イベントの日は休みをもらう必要あり。

今度親子でお弁当を園庭で食べるイベントがあります。
娘はパパっ子なのでパパとの参加を希望してます。
しかしお弁当はママのがいいとか😂

イベントはママさん参加がほとんどかと思います。
ですので、うちも周りに合わせて私が参加するべきか。
娘の意見を尊重してパパに参加してもらうべきか。

パパはどっちでもいいと言ってくれてます。

わたしも仕事休み取らなくて済むし、パパ参加の方が正直ありがたいです。

こういう場合、パパでもいいと思いますか?

コメント

初マタ保育士🥚とんとん

懇談会ですが、パパのみ参加のご家庭ありましたよ😊

「娘に選ばせて、勝ち取ってきました‼︎」って誇らしげに参加していらっしゃいました😂

  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    コメントありがとうございます😊
    ええ🥹素敵パパですね✨

    • 6月21日
mnrhnk

幼稚園ですが保護者1人までの参観日にパパがどうしても行きたくて譲った!っていうママもいましたよ😊
娘さんもパパを望んでるならば特に問題なさそうです🙆
ちなみに…学年とかによるのかな…
上のこの時はパパの参加率30人中3.4人。
下の子の時は22人中1人…みたいな感じでした!

  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    自ら志願するパパさん🥹✨
    たしかに、小さい子クラスはパパ少なかったですね!
    年長なので何名かいればいいのですが😂

    • 6月21日
  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    コメントありがとうございます✨

    • 6月21日