※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
住まい

オール電化の建売を買いました旦那が太陽光つけたいといっているのですが実際のところどうなんでしょう?

オール電化の建売を買いました

旦那が太陽光つけたいといっているのですが
実際のところどうなんでしょう?



コメント

m

オール電化の家であれば太陽光はいいと思いますよ✨
初期費用はかかりますが、電気を売りに出すこともできますしよく日の当たる場所に家が立っているならとてもいい気がします☀️

🇧🇷👧👦👶🇯🇵

オール電化の建売に住んでます!
日当たりかなりいいところのようで
めちゃくちゃ営業来ました💦
営業マンとの契約はあまりいい事ないと聞いたので
自分で探してシュミレーション等してもらい納得した上で今契約中です🙌
8月に工事が入ることになってます✨

てっちょん

太陽光だと日中の沸き上げで電気代浮くし1日100円以下で済んだ時は嬉しいです☺️
私は契約条件的に売電はできないんですが、できるなら少しはプラスにもなるしいいんじゃないかと!
工務店との話で寿命がきても撤去せず乗せておけば日除けになるよって言われました 笑
確かに2階でもそんな暑くないです!

ままり

ローン組んでまで設置するものではないと個人的には思います。
太陽光パネルあれば年中電気代が安い、或いはかからないと思ってらっしゃるかた多いですが、冬場はほとんど発電しないので電気代は普通に高いですし、売電は当てにならないです。
真夏も発電量は落ちます。
後付けの場合は雨漏りなどのリスクも伴ってくるのでデメリットのが多いですよ。
うちは太陽光と蓄電池がセットになったらプランで家を建てたので乗ってますが、丸3年住んでみて、別にいらないなというのが率直な感想です。

はじめてのママリ🔰

後付となると家の耐震性も落ちるのでやめたほうがいいですよ😅