※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hanaKA
その他の疑問

ここ一週間ぐらいノドが痛くて治りません。最初の三日間は唾液を飲み込…

ここ一週間ぐらいノドが痛くて治りません。最初の三日間は唾液を飲み込むのさえ辛く、耳鼻科でみてもらいましたが、風邪がだろうとのことで風邪薬をもらいました。しかし痛みがとれないまま、早6日。昨日いきなり一歳の娘が下痢をして熱が出ました。
熱が出て周りから溶連菌か
?突発性かも?手足口病?などと色々な病名を聞かされ子供ってそんなに色んな病気があるんだと驚いています。
そこで、私のノドの痛みが治らないことも総称して考えると
溶連菌?って心配になってきてしまいました。親子そろって溶連菌と診断されたことあるかたいらっしゃいますか?



コメント

ぷーこ832

体調いかがですか?
私も1週間ほど前から微熱とのどが痛く、唾液を飲むと刺さるような激痛がありました。
風邪だろうと様子をみてたんですがなかなか良くならないので
内科+小児科の病院で診てもらい
溶連菌の検査をしたらバッチリ陽性でした(>_<)

うちの周りでは結構流行ってるらしいです。

検査をされて陰性なら溶連菌ではないかもですが.....
治りが悪いならもう一度診てもらうか違う病院にかかってもいいかもですね☆

お大事になさってください(^-^)

ぷーこ832

お返事遅くなってごめんなさい!(>_<)

いちご舌はなってなかったように思います。
のどは白いというよりは水泡(?)みたいな小さなつぶつぶが出来てたらしいです。
あとのど全体は赤かったです。

病院のタイミングですが
痛くなりはじめてから4日目くらいですかね☆
この時37℃~37.5℃位の熱が出始めたため受診しました!

なかなか良くならないと心配ですよね(~_~;)
早く元気なるように祈ってます(^o^)

hanaKA

ありがとうございます!
あららら(>Д<;)
つらいですね。
おこさんも同じく溶連菌が出たのですか?
出来ましたらおこさんの症状も教えていただけるとありがたいです!
明日、また病院に行こうと思ってますが、娘は熱がさがってきてるので、一緒に連れていくべきか悩んでいます。(昨日熱が出てすぐに小児科にいき、解熱剤をもらってきたので)

ぷーこ832

子供は小5、小3、小1なんですが
子供たちは全くそれっぽい症状がないです☆ごめんなさい(汗)

お子さんはのどが痛そうとかなさそうですか?
ご飯とか水とか飲みにくそうだったり。

うちの子供たちも熱が出たり下痢気味だったりしたことがあったのですが少なくとも2~3日で良くなったのですが
のどが痛くなければ溶連菌は心配しなくていいんではないかと思います。
私はお医者さんではないのであくまで経験談ですが(^-^;

今の症状の原因を溶連菌にしぼるなら
もしお子さんもまた熱があり、
お母さんものどが痛いなど症状があれば一緒に検査してもらった方が安心だと思います。
私が受診した時、溶連菌はたまに腎臓に悪さをする事があるらしいので徹底的に治して1か月後に尿検査をした方がいいと言われました。

お医者さんは移りやすく移しやすいと言っていたのでもしかしたらかもしれません...

まぁ私がめちゃくちゃ心配性なだけかもしれませんが(^-^;

お役に立てなくてごめんなさい.....

hanaKA

丁寧にありがとうございます!
今日また、耳鼻科に行ってきました!溶連菌では?と聞いたらノドを診てそのままスルーされたので(^_^;)違うということだと思います。
娘も診てもらったのですが、何も言われなかったのでおそらく大丈夫かと…

私はノドの痛みとだるさがここ一週間続き、娘は木曜日の夜から発熱。今は熱はさがりましたが、下痢と鼻水がすごいです。
耳鼻科医も小児科医もはっきりしないタイプなので不安ですが、もうしばらく様子を見てまだだめそうだったら今度は内科と小児科一緒の病院いってみようと思います。

hanaKA

何度もすみません。
ぷーこ832さんは溶連菌特有のノドに白いぶつぶつやいちご舌になったりしましたか?
私はノドが赤みはだいぶ引いてきたから溶連菌じゃないよって検査してくれなかったのですが痛みが引かないんで、明日内科にいこうか悩んでます。
ノドが痛くなってどれぐらいしてから病院いきましたか?
そのとき溶連菌特有の症状でしたか?

hanaKA

やっぱり水泡とか赤くなってるだけではなく何かしら出来てたら検査なんですね。
もう10日ぐらいノドの痛みが引かないです。私ひとりなら、ほっとこうと思えるんですが、万が一娘にうつしたらと思うと怖くて(´_ゝ`)
明日、内科いってきます!
本当にありがとうございました!

ぷーこ832

10日はさすがに長いし心配です(>_<)
でも10日ものど痛いのに何かしら検査とかしてくれてもよさそうなんですけどね...

家族にうつすの心配ですよね☆
私の場合、幸い周りにはうつらなかったようです。
とりあえずマスクだけはしてました(^-^;

お体大事になさってください(^-^)

hanaKA

内科いってきました。
やはり検査してくれず薬出されました。
ただの風邪でここまで長引くなんて(・・;)
マスク生活まだまだ続きそうです。色々と親身になってくださり、うれしかったです。
風邪がかなりはやってるらしいのでぷーこ832さんもおこさんたちも気をつけてくださいね!
本当にありがとうございました(^ω^)