※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の職員室に入る際の挨拶や提出書類の相手は、担任の先生か園長先生ですか?

保育園の職員室に提出書類を届けに行くのですが、職員室に入る時ってどんな風に入ってますか?😅
失礼します、◯◯組の◯◯です。で良いですか?😓
保育園側は、何かあれば職員室にお気軽にお入り下さいという感じです😌
就労証明書を提出するのですが、担任の先生?園長先生?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな感じでいいと思います!
私は保育園バッグの中に一緒に入れちゃいます!就労証明書入ってるのでよろしくお願いしますと担任の先生に一言言います👍
手渡しするとしても近くにいる対応してくれる先生でいいと思いますよ☺️

そうくんママ

それで良いと思います🙆

うちの園は、先生たち
名前と顔覚えてくれてるんで💦
上の子のときから電話以外は
名前言ったことないですが、、

就労証明書なら
担任じゃなくて
事務の方か副園長とかかな?
園によってだとは思いますが、
就労証明書を持ってきました!
と言えば受け取る人がきてくれるかと、、

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

それで大丈夫だと思います☺️

ママリ🔰

皆様教えて頂きありがとうございます🙇✨
息子の保育園の先生達も、まだ入園して三週間ですが名前と顔覚えているようで、逆に私が担任したわからなくて申し訳ないと思ってます😂
保育園バッグが無い仕様なので、職員室でお近くにいる方に対応してもらおうと思います😌