※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の保育園送迎で抱っこ紐しながら使えるカッパを買うか悩んでいます。下の子は生後18日で、私しか送迎できる状況。カッパのメリットデメリットを教えてほしいです。

抱っこ紐 カッパについてです。
上の子の保育園送迎で抱っこ紐しながらでも使えるカッパを買うか悩んでます。
下の子はまだ生後18日。旦那の育児終了&身内には頼れず私しか送迎できる人はいない状況。車の免許無しです。
片手はすわってない首を支えてもう片方は上の子の息子の手を繋いでいるので傘が厳しいです。

私だけカッパきて抱っこ紐だけに使えるカッパ使うか
私も子も覆えるカッパ買うか迷ってます。
使ってる方、メリットデメリット教えて欲しいです。

コメント

しろくま

保育園に徒歩10分で送ってますが、上の子濡れても良いようにカッパ着せて、傘さして行ってます。

風が強い日は私だけの撥水パーカー?みたいなの来て下の子はユニクロのUVカット授乳ケープ?を抱っこ紐ケープにして入れてます!