※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

快活クラブに子連れで行ったことがある方いますか?小学生以下無料で、大人1人分の料金で子供3人も入れるのか気になります。快活クラブは防音で個室、授乳も可能で、遊べて食事も持ち込めるので、良さそうです。感想を聞かせてください。

快活クラブに子連れで行ったことある方いますか?

最近、年中の娘がカラオケに行ってみたい!
と言い出しました。
同じクラスの子が行ったみたいで
話を聞いて行きたくなったそうです。
私も行きたい!
でも、夫はそういうのは好きではありません😅

夫の休日出勤のときに
行ってみようかと思って
近くのカラオケ店を調べると
快活クラブが近くにありました。
ただ、行ったことがなくて…


小学生以下無料とあったのですが、
おとなひとり、子供3人だと大人料金1人分だけで
いいってことですか?
すごい得じゃん!って思ったのですが、
特に人数のことと書いてなくて🤔

休日をもて余すことが多くて、
快活クラブでよければ防音、個室だから
末っ子が泣いても平気だし、
授乳も出きるし
遊べるし、ご飯持ち込みできるし、
最高なのでは!?✨


行ったことある方、店舗によるとは思いますが、
感想聞かせてください🥺✨

コメント

ままり

快活のネットカフェの方じゃなくて、カラオケならいいと思いますよ。
ご飯も多分頼めますし。

でも最近はキッズルームがあるカラオケがとても多いのでよければ探してみてください。
多分最高ですよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カラオケある方です!
    子供3人を連れていくので
    駐車場がある&カラオケができる
    という場所を探したら
    快活クラブが1番近くて🥺

    駅前ならキッズルームがある
    カラオケがたくさんあるのですが、
    そうなると駐車場がなくて😂
    絶対最高ですよね🥺✨

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    歌ってる暇ないくらい遊んでましたよ😂
    ご飯もデザートもジュースもあるし、カラオケの映像で昔話アニメみたり、住みたい!って言われました笑

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

よく行きますよ!

ご飯おやつ持ち込めるし
子供たちがカラオケしてる間
大人は漫画読めるし
めちゃくちゃ良いです🤭💓

ただ休日は人気なので
3時間で出ないといけないことが
多いですけどね!💦
ネカフェのカラオケルールは
少ないので💦