※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
乃月
子育て・グッズ

補助便座をステップに変えたいが、補助便座も捨てると悩んでいます。

子どもの補助便座っていつまで使いましたか?🚽
階段がついてるタイプの補助便座を使用しています。
収納が大変なのでステップに変えたいです💦
ただ、今のを捨ててしまうと補助便座も無くなるのでこのまま無し?購入?で悩んでます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳なる前くらいから使ってないです。
4歳の子はまだ使います

  • 乃月

    乃月

    ありがとうございます😊
    6歳ぐらいはできるようになるんですね😃
    まだまだ補助便座いりそうですね💦

    • 6月21日
の

リッチェルのひんやりしない補助便座使ってます!まだそのままだと落ちるのが怖いので外ではママ支えてと言われます!
娘はお尻からよじ登れるようになってからは1人でやってくれるので楽になりました☺️🫶🏻

  • 乃月

    乃月

    ありがとうございます😊
    なるほど!
    便座にはまだお尻が届きません😂
    身長小さめなので成長に合わせてがいいですね!

    • 6月21日
mama

トイレで安定的にできるようになって数ヶ月くらいでした!

結局補助便座あると一人で座れないのが嫌だったみたいで、あんまり使いたがりませんでした😓💦

  • 乃月

    乃月

    ありがとうございます😊
    たしかに、子どもが補助便座が邪魔だと思い始めるとひとり立ちが早いかもしれませんね😃

    • 6月21日