
9ヶ月の赤ちゃんが、まだはいはいができず不安に感じています。ずり這いはできるものの、はいはいがうまくできない状況です。
はいはいしません!
9ヶ月になったばかりです!
ずり這いは7ヶ月でマスターしたもののはいはいをまだしません…
つかまり立ちはできます🫠
はいはいも数歩しますがすぐ潰れてずり這いになります…。不安です。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ハイハイはしない子もいるので…私がそうでした。ずり這いつかまり立ちからいきなり歩いたそうです。人より足腰強いです🤣

yu-s
上の子、確か、、ハイハイしてなかった気がする🤔

退会ユーザー
ずり這いは8ヶ月からで、ハイハイは11ヶ月からでした!!!
同じくつかまり立ちはハイハイより先にしました!!!

はじめてのママリ🔰
うちのこも9ヶ月でハイハイもつかまり立ちもしません💦

はじめてのママリ🔰
うちあと数日で1歳ですがずり這いですよ🤣
ハイハイすっ飛ばしてつかまり立ち&伝い歩きです!

退会ユーザー
ずり這いもハイハイの一つって小児科で言われましたよ☺️
うちの子もハイハイ遅かったです笑ずり這いをしてました☺️
10ヶ月の時もまだずり這いでしたね笑
11ヶ月ではいはいになってます☺️

まるまる
ハイハイよりつかまり立ちが早かったです!ハイハイしたのは11ヶ月くらいだったかも笑
その頃はずり這いとお座りできたら良いんですよ!

はじめてのママリ🔰
支援センターでも10ヶ月の子ではいはいまだしないって子もいます。個人差大きいので、お子さんのペースなんだなって思って見守ってあげて下さい☺️❤️
コメント