※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収800〜900ほどの方、旅行費や税金など抜いて年間いくら貯蓄できていますか?

世帯年収800〜900ほどの方、旅行費や税金など抜いて年間いくら貯蓄できていますか?

コメント

ママリ

年収900万です
今年外構工事の追加をしたのもありますが、
年間250万弱しか出来ていません🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、すごすぎます😱うちも900ほどですが150ほどしかできません😭

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    私が今育休中なので、育休手当を毎月貯金に回している感じです💦

    • 6月21日
きらり

世帯850くらいですが、月10〜15とボーナスの貯金で250くらいです!
わたしが産休〜育休入ったので今年度からは切り崩しですが💦

結構節約してるのですが、固定費が高いので家賃とか電気ガス見直せばもうちょいいけそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごすぎます、、固定費がうちと違うんですかね😱

    • 6月21日
  • きらり

    きらり

    固定費うち高いですよ💦家賃とか光熱費込みで10万とか払ってます💦車持ちなので維持費もすごくて、、、
    食費(外食含む)、雑費、交際費をだいぶ削ってますね😭
    旅行とかも滅多に行きません、、

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

世帯年収800万円で200〜250万円くらいでした。
基本手取りの3割貯めれたらいいかなーという感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごすぎます😭せめて保育料がなければ…

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意識は世帯年収600万円で生きてます☺️💦
    その収入帯の家計簿参考にしてます😊

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだとマイホームは持てなかったしかなりの節約生活になってしまうので我が家はできないかもです。。生活水準を下げられたらいいのにと思います。すごいです🥲

    • 6月22日
ママリ

世帯年収850で年間150万が限界です😅
皆さんすごい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです😭すごすぎますよね…我が家も浪費しまくり!ってほどではないのに…

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    我が家もです!浪費している自覚ないです!なんなら節約してるはずなのに😅
    あと100万も貯金なんて無理ですね😵

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥲老後が心配です、、

    • 6月21日