※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

スイミングの振替空きがなくて欠席することはよくあるか気になります。会員多いので振替が難しいです。他の人も同じ状況か気になりますか?

スイミングの振替空きがなくてそのまま欠席ってよくあることなんでしょうか?
5月から習い始めて一度欠席しました。その時は空きがあって振替できたのですが、今週また欠席をして振替ようとしたら空きが0です💦しかもルールで7月末までと決まっているのでこのまま行くと振替できず終わってしまいます😭
会員人数多いので仕方ないかもですが厳しいなぁと…みんなこんな感じなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子が通ってるスイミングスクールは7月分は7/1に予約枠が解放されます!まだ枠が解放されてないとかではないですかね?💦

後、たまに見てると直前でキャンセルしてる人とかいるみたいで空き状況変わってますよ😊

ママリ

うちの子達が通うスイミングスクールは振り替えに空きとかはなく行ける日に行って振替用紙に記入して担当コーチに渡す形です。
なので振り替えの子が凄く多い日もあります。

最終週の振替は翌月1週目までと決まっています。

はじめてのママリ🔰

多分同じ感じのスクールだと思うんですが、翌月末?までが振替期限です。
当日だと空きが出たりします🤔級によってはなかなか空かないんですよね😭
でもいまのところ振替ができなかったことはないです🙋

はじめてのママリ🔰

うちのプールも七月は七月1日に空きが開放されます!

翌月末までって厳しいですね💦
うちは半年振替期限あるので余裕ぶっこいてよく休んで貯めまくってます🤣

はじめてのママリ

うちも振替取れないので、通常の練習日を振替日に変更してもらって、振替を後にずらしてもらってます🤣
でも何回かは消えました🤣🤣
2か月末までだし、いつも予約が空いてるのが自分の子のクラス時間のみ🤣
1日から予約取れますが、仕事ですっかり忘れてるし、もう諦めてます🤣🤣

はじめのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません💦
みなさん回答ありがとうございました。
空き状況をこまめにチェックしていこうと思います😭