※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の女の子がコップ飲みの練習中、水をこぼすことがあります。蓋を外しても同様で、無意識に振り回しているようです。これは普通の行動で、水をこぼすことで学習していきます。

コップ飲みの練習について

10ヶ月の女の子です。
コップ飲みの練習をさせると、ひと口は飲むのですがその後コップを振り回したりして水をこぼします😥
水が溢れるのを見たりして楽しんでいるような感じではなく、無意識でやっている印象です。

ダイソーの小さくてフタ付きのマグカップを買って練習させているのですが、蓋で水が見えないのかな?と思い蓋を外して渡してもジャーっと水をこぼします😂

10ヶ月の子はこんなものなんでしょうか?
いつになったら水が溢れると認識できるようになりますか?

コメント

🐻

1歳超えてもそんな感じでした😊
溢れる!を何回も経験して1歳半を過ぎたくらいからこぼさないようにゆっくり傾けるようになりました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!一歳半超えてからなんですね、まだしばらくは温かく見守ります笑

    • 6月21日