※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日ふと気づいたこと。母の日は保育園で母の日の似顔絵制作があったのに、父の日は何も無かった。なんで...??

今日ふと気づいたこと。
母の日は保育園で母の日の似顔絵制作があったのに、父の日は何も無かった。
なんで...??

コメント

かりん❁

それはパパ可哀想ですよね💦
シングルの家庭に配慮するため、わたしの職場は母の日も父の日もプレゼントは廃止になりました。
娘の園はどちらにもプレゼントありです。

はじめてのママリ🔰

お父さんのいないご家庭に配慮してかなあと思います🫣

はじめてのままり

シングルに配慮して、だったら母も父も無しにしたらいいですよね😂
うちは両方ありましたが、シングルの家庭はどうしてるのかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰

そう言う考えは全くありませんでした💦
そう言うことでしたか!
うちの園もその考えなんでしょうかね🤔
でも確かにそれだったらどっちも無しでいいですよね。パパが可哀想です😓

はじめてのママリ🔰

うちの保育園はもちろん両方あって、離婚してる家庭はおじーちゃん宛で作ってるそうです🙆

ママリ🔰

うちは上の子の園も小学校も、下の子の保育園も父の日も母の日もないです。なんなら敬老の日とかもなんもないです💦