※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママり
その他の疑問

スタジオアリスの料金システムが分からない。ハーフバースデーで撮影する際、3000円+αがかかるかどうかと、データをアルバムより希望している。

スタジオアリスの料金システムがよくわからないです

ハーフバースデーで撮りに行こうかと思うのですが
3000円+いくらほどと考えたらいいのでしょうか?

アルバムよりデータがほしいです

コメント

はじめての母👶🏻

私もわからなさすぎて、この前店舗に聞きに行きました!👌

3,300(税込)に子供の衣装や撮影料は含まれているそうです^_^
(持ち込みもOKだそうです)

データが欲しい場合は、データ単品というのはなくてセットになっているものを購入するしかないみたいです😂
3万〜4万あればデータと選んだものなどがGETできます!!!

データがいらない場合などは、1万円とかですむ方もいると仰ってました☺️☺️☺️

私はハーフバースデーではなく、1歳のお誕生日なので3〜4万円覚悟と心に決めました😂

参考になれば😌😌😌

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。
    3.4万あれば商品+データがゲットできるのですね。
    データのほうが使い勝手いいのに😔

    • 6月20日
  • はじめての母👶🏻

    はじめての母👶🏻


    そうですよね😭
    私も思わずデータだけ売ってないですよね?って聞いちゃいました😂😂😂

    でも思い出だし仕方ない!可愛い子供のためーと思って1歳撮る予定です😉❤️

    • 6月20日
ママリ

データ重視でアリスでは撮れないです!

3000円は撮影料金のことですか?

撮影料金+商品一つ購入につきいくら、です。

四つ切り写真なら1枚5000円くらいですかね。でもこれにデータはつかないです。
データは購入したものに対して1枚5000円とかだったと思います。

ベビコレなどセットで購入した方が安く済みますが、それでもデータは4.5枚ですかねー!

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。
    3000円+商品購入しないと
    データが買えないんですよね。

    撮影+ベビコレで4万オーバーで
    けっこうお値段いきますね😔

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    アリスは商品を販売している写真屋さんなので、データが欲しいなら違うところのほうがいいとおもいます!

    • 6月20日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    アリスの衣装が可愛いなと気になりました😂
    違う写真屋さんもみてみます

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

データは2.3万以上のセットもしくは50000円以上購入で注文した画像全部のデータがついてきます。

単品だと、1画像5000円でデータが買えます。

アルバムよりデータなら単品の方がいいですが、2.3枚じゃない限りは割高になるかなとおもいます。

うちは毎回高くて8万、安くて4万かかってます😅
写真撮る前は少なくするって思ってても実際撮ったらどれも欲しくなります🥹🥹

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます
    高くて8万、安くて4万
    どのような内訳ですか?
    差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

    • 6月20日
ママリ

上の方が書いてらっしゃるとおり、アリスはデータのみ購入ができないので、何かしら写真やキーホルダーなどの商品を買う必要があります。
撮影から一年経過すれば商品購入分のデータを500円程度で購入できます。
なので、できるだけ安く押さえたい場合はデータで欲しい写真を安い商品(今は一番安いのはポストカードで税別1,000円だったと思います)で買い、一年後にデータを買う感じですね。
うちは2,000円ちょいのハーフキャビネ(L判)しか買わないのですが、撮影料入れてだいたい2~3万円分くらいと決めてます👏

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    1番できるだけ安いパターン教えていただきありがとうございます😊
    1年後にデータ…すぐに欲しいのにうまい商売ですね😂
    撮影+L判複数枚で2〜3万ということですか?

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    衣装選び放題とか安い撮影料で釣る(?)ぶん、こういう風に稼ぐかんじなんだ~と感心しちゃいます😂
    撮影料+L判複数枚で2~3万くらいです!つい先日撮影したんですが撮影料3,000円、L判10枚で21,780円、ライセンス料1,000円(ディズニー背景のものを1枚買ったため)で税を入れると28,358円でした。ちなみに2万円以上の購入だったので、特典としてフレーム入りのミニプリント写真が付きました。
    厳選して5枚だけ購入した時は15,000円程度で済みました✨
    下の方が書いてる通り、フリマサイトでクーポン探して使うのもいいと思いますし、無ければXとかで初回撮影料半額になるお友達紹介クーポンコードを流してる人結構いるのでそういうの使ってもいいんじゃないかなと思います!私もまだ紹介クーポン3つ余ってます笑

    • 6月20日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ディズニーだとライセンス料が!!😲
    素晴らしい商売だ😂

    さっきフリマサイトみたら優待もみつけました!
    Xでもクーポンコードがあるのですね!一回みてみます!

    • 6月20日
ママリ

3300円+1100円のポストカードを欲しい枚数分買えば大丈夫です、
が、フリマサイトなどに5ヶ月まで、1歳半までなどの撮影料無料&四つ切1枚無料券が安くでてるのでそれを使ったほうが得ではあります

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます
    3300円+1100円のポストカードを買えばポストカードで選んだ写真の購入もできるということですかね?

    そのようなクーポンがあるの知りませんでした。
    一度見てみます!
    とても有益な情報ありがとうございます😊

    • 6月20日