
太陽光と蓄電池をつけるか迷っています。電気代の節約は魅力ですが、元が取れるか不安です。皆さんはどうされますか?
太陽光と蓄電池をつけるかつけないか
マイホーム計画中で、蓄電池と太陽光つけるか迷っています。ローン金額が300万ほど変わるのですが、電気代が安くなることに魅力を感じてつける方向で考えていたのですが、売り電が安くなってきてメンテナンスなども含めると本当に元が取れるかなと思ってきました。
ローン金額も蓄電池と太陽光つける前も予算より高くなっています。
みなさんならどうされますか。太陽光と蓄電池つけてる方の電気代が元取れそうかもお聞きしたいです!
- ca(2歳5ヶ月)
コメント

ママ
我が家は付けました!
全館空調、オール電化というのもありますがガス含めて今の電気代だと恐ろしいので良かったと思います!
売電は私の地区では全然ですが、蓄電池があったら災害時とか応急として果たせますし!
電気代は日中いないので夜間やすい契約して夏場は1万円いかないです🙆🏻♀️

すず
両方付けました!
我が家の場合、元取るとかは考えてなくて災害に備えるために付けました。
東日本大震災経験者です。
-
ca
お金ことだけでなく、確かに災害に備えての蓄電池と太陽光っていっても過言では無さそうですね😂恥ずかしながらそこまで考えていませんでした、、
- 6月20日

マミー
日の当たり具合にもよるかもしれませんが
我が家はわずかに使用電気より販売した電気が上回ってます!
ローン分を考えると正直付けなくても良かったかな?とは思いますが
停電した時に冷蔵庫と他に電気使えていたのですごく助かりました😊
-
ca
売り電の方が今でも高かったりすることもあるんですね!!!災害や停電の時、普通に生活できるのは大きすぎますよね🥺
- 6月20日

ママリ
私はつけませんでした!
元を取れるかでいったら取れないと思います🥲
災害用に蓄電池を備えておくかどうかだと個人的には思います。
私はその必要はないと思ったのでつけませんでした。個人の考え方だと思います😸
-
ca
やっぱり取れないんですね😂某hmでは絶対に取れるからって言われてたんです。笑
そうですよね🥺しっかり考えて決断したいと思います!ありがとうございます!- 6月20日

三児のママ
最終的に元が取れるかでいったら
ほぼ確実に取れないと思います。
私はつけませんでした🙋🏻♀️
-
ca
某hmでは絶対取れると言われていてどう考えても絶対という確証はなさそうだなと思い、そう聞いて安心しました。笑
つけない方もいますよね🥹わたも段々つけないよりの気持ちになってきたので、考えて決断したいと思います!- 6月20日

はじめてのママリ🔰
元を取るのは難しいですよね😅
つけたらメンテナンス費用もかかりますし、その費用を捻出できる家計の余裕があるならいいのでは?
我が家は太陽光も蓄電池も付けてません。
実家は築23年のセキスイハイムで太陽光付いてますが、メンテナンス時にめっちゃお金かかった、付けなきゃ良かったわって言うてました😅
ca
今電気すごい値上がりしてますもんね😂つけるメリットは多いですよね、、夏で一万いかないとは!!そんなに違うんですね!!🥺🥺