※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

結婚後自分は相手の苗字になり、いろんな理由があり、結婚後初めて相手…

結婚後自分は相手の苗字になり、
いろんな理由があり、結婚後初めて相手の家族や親戚に会う場合は、挨拶する時はフルネームで言えばいいのでしょうか?それとも名前だけ、、、?
些細なことが気になりました。皆さんの意見が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

入籍前の挨拶だったらフルネーム言いますが、結婚後に会うなら下の名前だけ伝えます!😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 6月20日
ママリ

下の名前だけです✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月20日
りん

結婚後なら下の名前だけでいいと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 6月20日
せいちゃんまま⭐

名前だけで良いと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    • 6月20日