※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
子育て・グッズ

保育園でのお迎え時刻についての相談です。保育園からの反応に戸惑い、他の方と比べての不安もあります。ご意見をお聞きしたいです。

少しモヤモヤしたので久々に呟きます。

今日私の仕事が休みだったのですが、
保育園に預けたところ、
いつもより早くお迎え来ますか?と言われました。
いや、いつも通りの時間でお迎え来ます、と伝えると
あぁ、はい(笑)みたいな鼻で笑われました。

私の仕事は14:00終わりで
保育園お迎えが14:20。
その時間はみんなが午睡をしている時間で、
いつも娘だけ起こしたり、起きたりしている中のお迎えです。
園には、午睡の時間すぎてからお迎えの方がいいですか?
と尋ねた事がありますが、起きている時もあるので、と
私の時間に合わせてのお迎えの時間になっています。

一応園からは、仕事休みの日にも預けて大丈夫です。
親の休む時間もゆっくりとってください、と言われています。

また、平日しか預けていません。

正直、他の方より預ける時間、日数は少ないと思いますし、
何より、いつも娘のお昼寝を遮ってお迎えに行っていることに
最初から、大丈夫かな?と心配していたのですが、
今日上のような反応をされたことで、少しショックもあり、
モヤモヤしたのでこちらに書きました。

みなさんのご意見聞きたいです。🙇‍♀️

コメント

ルーパンママ

他の方より預ける時間が短いようなので
「お休みの日なら、もっと早く迎えに来れないの?」
と思われたのかな、と💦

仕事が休みの日に預けても大丈夫。
親の休む時間も…は建て前で、本音は「休みの日は、自宅保育してほしいな」だと思います。

  • るるる

    るるる

    回答ありがとうございます😊

    今思えば、では何時にお迎え行った方がいいですか?と聞けばよかったな、と🥲

    そうなんですね😔💦
    本音と建前、難しいですね😔💦

    • 6月20日
えーちゃん

それはモヤモヤします💦
お昼寝してるのを遮ってのお迎えも可哀想ですし、お休みの日預けてOKなら普通はおやつまでは食べて帰ってきて欲しいです😔💦

  • るるる

    るるる

    回答ありがとうございます😊
    そうなんです、いつも園のおやつを食べられないのも
    気になっていて…。そこの園、
    おやつも推している?所だったので🫣💦

    • 6月20日
ママリ

もやもやするけど先生方も
基本的には親がいるなら早く迎えに来てって思うと思います😂
何でおやすみって言っちゃったのかなー?と思います。

私なら休みだなんて絶対に先生に言いません!

  • るるる

    るるる

    回答ありがとうございます😊

    お休みの時は、
    緊急連絡先が職場じゃなく、
    私の携帯になるので…
    何かあった時ということで、
    今までも伝えていました🥲
    次から言わないでおこうかな…🥲

    • 6月20日