※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳息子が女の子用と言われてしまったスニーカー購入の相談です。

4歳息子のスニーカーを買いに行って、息子はリボンが付いたのがいい!と言って小さいリボンが付いた水色の靴を持って店員さんにサイズをみてもらおうとしたら
それは女の子用ですよ!!と言われた😂

そんなのは見たら分かるよ!!
男の子がリボンでもいいじゃん!今は令和だよ!!
しょんぼりしてかっこいい靴にする。と男の子の瞬足を見る息子、、
悪気があったわけではないと思うけど好きなの買わせて!!

コメント

ぷく

分かります!!
本人が使うものなんだから、本人が選んだ物でいいじゃんってなります!

miu

まぢか😱うるせw

ゥチの長男も4歳の時は女子向けのキラキラな靴履いてましたょ🙆
あと4歳の誕生日にはキラキラなキャッスル&ドールセット買いました!
すみっコ男子だったし💕さすがに小学生になると周りに可愛いもの好きな男子が減り気にするようになって女子向けは興味なくなりました。 

ママリ

わかります!わかります!
親としてはそうだけど
世間一般ではそういうふうに見る人もいるので
それに耐えられるようにならないと!と思います!

自分がいいと思ったものを人から言われた一言で気にしてやめる必要はないですから!

うちの息子は赤が好きなので
座布団カバーとか赤なんですけど
赤って女の子しか使ってません!

クラスメイトからも
なんで女の子のつかってるの?お姉ちゃんのやつ?とよく聞かれるみたいですが、

好きだから使ってる!とちゃんと言えます!!

息子の友達でランドセルが水色の子がいます、

その後も同様に周りからは女の子のランドセルと言われていますが、水色ときらきらが好きだからいいの!!

と答えられてるみたいです!

内心はそりゃ気にしてるかもしれません。でも、自分の好きなものに自信を持つことを教えていったほうが息子さんのためですよ😃

難しいかもしれないけど
男の子、女の子、と言われるのは、絶対生涯つきまとうので!