※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
ココロ・悩み

育児と仕事で疲れています。バタバタで余裕がなく、ミスも増えています。育休に戻りたいと思っています。

育児疲れました。仕事も育児も無理です。ごめんなさい弱音吐かせてください。
仕事はミスばっかり、育児は最近ずっとワンオペで時間にも気持ちにも何も余裕なし。
朝はバタバタ、娘は動きたい盛りで着替えさせるだけでも一苦労。朝ごはん食べるにも落ち着いて食べてくれなくて目が離せない。髪が長いからご飯のとき汚れないように結ってくるように保育園で言われてるので髪も結ばなきゃいけないのに動いちゃうからなかなか結べなくてイライラしちゃって怒ってしまう。
自分の準備する時間なんて一瞬。私なんていつもすっぴん(どうせマスクするし人前に出ないし)で髪は手でササッと結んだだけ。
私は仕事が8時からで、職場まで車で30分くらいかかるので7時過ぎたら家を出て保育園に送らないといけません。
朝早くからバタバタさせて早く早くってこっちの都合で急がせて、勝手にイライラして怒って、ほんとに娘には申し訳ない気持ちはすごくあるんですが…
帰ってきてからもバタバタで、ご飯食べる時とかお風呂上がりとか歯磨きとか…もう大変です。ほんとに動きたい盛りで。やめてって言っても聞ける年齢でもないし。
家の中はぐっちゃぐちゃでイライラしちゃうし。
やっと1日が終わって娘が眠りについたころ、今日もごめんね、って寝顔みながら泣く毎日です。
実家に頼ってみても、うちの親も仕事してるので娘の面倒をみてると疲れてしまうようで申し訳なくて…それに保育園が実家から遠いので往復するのも大変です。
疲れが出て仕事にも影響が出てきたのか、ミスも増えるばかりで。
調理の仕事してるんですがお粥を炊くのに炊飯器のスイッチ押し忘れててお粥が炊けてなくて。やらかしました…しかもそれ昨日もやってたみたいで、、今日注意受けました。誰も言ってくれなかったから気付けなくて、影でなんか言われてただろうな…迷惑かけてたことに気付かなかった自分も馬鹿だなぁ…明日仕事行きたくない、、と落ち込んでるところです。
はぁ。仕事はダメだし育児もダメだし。何もかもダメだ。
余裕がほしい。お金も時間もほしい。
娘ともっと過ごせる時間がほしいのにな…こんなバタバタでいつも怒っちゃって、、怒りたくないのに…イライラしたくないんだよ…

もういやだ育休に戻りたい
母親失格です

コメント

まい。

毎日育児に仕事お疲れさまです。
朝はもう寝室で着替えさせ、髪の毛もセットが終わってから
リビングでエプロンや袖付きエプロン着せてご飯を食べさせてます。
起きなかったら寝てる状態でもこっちが勝手に着替えさせてます。
なんなら、時間なかったら寝室でおにぎり食べさせてもう出られる状態で、リビングへゴーです。
朝ごはん落ち着いて食べないですよね。分かります。
サークルにおもちゃ入れて遊んでるの見ながら化粧したり自分の準備してもいいですし、
完璧にしなくていいです。どんどん手を抜いていきましょー🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
まず、その状態はりままさんだけじゃないです!
産前と何もかも自分が違いすぎてビックリされてると思いますが、多くの人がそうですよ😊

私も1人目の産後、復職してあまりにも仕事のミスが多くて自分自身げんなりして本気で悩みました。
もう病気を疑うレベルでミスは多いし、覚えられないし…という状態で…これが噂の産後ボケか…それにしても酷すぎないか?と…。
私の場合は1年くらい経って少しマシになりました。
なので、時間薬の部分も大きいです。
あと、信じられないかもしれませんが、この状況はずっと続きませんので安心してください!
子供も成長していきますから😊

…と言っている私も毎日ギリギリで生きてます💦
子供の体調不良で仕事を休んでは謝り、仕事でミスっては謝り…もういろいろ辞めたくなりますが、とりあえず土日を目指して踏ん張ってます!
りままさん1人じゃないですよ!