※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

テレビで動画を見ていて、その動画が終わると画面を指して「たったー」…

テレビで動画を見ていて、その動画が終わると画面を指して「たったー」と言って終わったことを教えてくれるんですが、こういうのも発語に入るんでしょうか??

終わったという意味で言っているのは間違いないんですが🤔

ちゃんとした単語じゃなくても、意味があって発している言葉は発語とカウントしますか??

コメント

ままり

入ると思いますよ

上の子の1歳半検診で、絵本よみきかせおわったら「まい!(おしまい)」って言うって言ったら保健師さんにそれも発言に入れると言われましたよ

はじめてのママリ🔰

なりそうですが微妙なラインにもなりそですよね。宇宙語のような気もします。