子育て・グッズ 9ヶ月の娘は真っ暗でないと寝ない。隣が明るいと寝付かず、ワンオペ時は暗い部屋で比較的すんなり寝る。 就寝時、真っ暗じゃないと寝ないお子さん居ますか? うちの9ヶ月の娘は真っ暗じゃないと寝かしつけの時もなかなか寝ません。 隣の部屋が明かりついてるとなかなか寝入ってくれません。 ワンオペの時は隣の部屋も旦那がいないため暗いので、比較的すんなり寝てくれます。 最終更新:2024年6月19日 お気に入り 旦那 寝かしつけ 寝ない はじめてのママリ🔰 コメント りん 上の子がずっと真っ暗派です😊 小さい時から真っ暗で寝かせてたので 今でも真っ暗じゃないとなかなか 寝れません🥱 6月19日 はじめてのママリ🔰 真っ暗派なんですね😊 私も真っ暗派なので、それは良いんですが旦那がいる時ななかなか真っ暗にできないので手こずってます🤣🤣 6月19日 りん 娘ファーストでお布団入ってから 寝付くまでは電気消して😑って 言ったことあります🤣 真っ暗派だとちょっとの明かりも 気になりますもんね😂 6月19日 はじめてのママリ🔰 そうなんですよね😅 うちも娘ファーストで、できる限り消してって言います🤣🤣 6月19日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
真っ暗派なんですね😊
私も真っ暗派なので、それは良いんですが旦那がいる時ななかなか真っ暗にできないので手こずってます🤣🤣
りん
娘ファーストでお布団入ってから
寝付くまでは電気消して😑って
言ったことあります🤣
真っ暗派だとちょっとの明かりも
気になりますもんね😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😅
うちも娘ファーストで、できる限り消してって言います🤣🤣