※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子が、ママの抱っこではギャン泣きし、自分が上手くできないことに悲しい。息子に理解されたい気持ち。

生後3ヶ月です。
息子にどうしても見返りを求めてしまいます。

夫の抱っこでは寝るのに、私の抱っこではギャン泣きでした…
ママが1番ってどうしても思って欲しくて、、
でも、抱っこすら上手くできない自分が悲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ3か月!
大丈夫ですよ!!

赤ちゃんはママ大好きです🥰

うちも上の子には私だとよく泣かれました😂

今はママ大好きと言ってくれますよ!当時は覚えてないと言われます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    いつから、ままのこと好きなのかな?って思えましたか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    んー、、、忘れてしまいましたが
    ママが嫌だからと言って
    今泣いてるとかは思ったことなかったです

    泣く🟰ママ嫌いではないですから☺️

    抱き心地とかもあるのかな?と
    うち下の子は私の抱っこだとピタッと泣き止んでくれて

    同じ男の子でしたが
    何が違ったのかさっぱりです😂

    本人も訳もわからなく泣いてるんだと思いますが
    上の子は寝ぐずりが酷かったです!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

息子も半年位までは夫の抱っこの方が寝る確率高かったです😭
半年すぎてからは少しずつ私の抱っこでも寝るようになりました!
がやはりよく寝るのはまだ夫が寝かしつけした時の方です😌