※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が外で泣き叫ぶことに焦りを感じる状況について相談です。

子供(5歳以上)が外で尋常じゃない泣き喚き方すると焦りませんか?💦

今日は子供とお約束した事があり、
守れたら◯◯、もし守られなかったら××と決めていたいました。子供も納得。

しかし、守られなかった為××となり、
その結果を受け入れられずギャアアアアア!となりました💦

大きな交差点で帰宅時間の夕方だった為、
それはそれは注目の的と私達に対しての冷ややかな目線。。

動画で撮られて拡散されたらどうしようみたいなのもありました。。

子供をそうさせてしまった私にも責任ありますが、
最近こういうことが続きてんてこまいです💦

そもそも5歳にもなって外でギャーギャー泣く事自体ないですよね?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳の時は無かったですね!

逆に1年生になってGW明け頃に
庭でぎゃあぎゃあ泣いてたことありますよ!

わたしが緊急入院したタイミングでした、、
学校始まってり、下の子生まれたり環境の変化やストレスもあったのかな?とか。
2週間くらいで落ち着き、今はありません!

なにかお子さんの中で
ストレスとかあるんですかね😭