※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

家を建てる前に家具を買うタイミングについて相談です。値上げの可能性や買うタイミングについて悩んでいます。建てる前に買うか、建てた後に買うか迷っています。

お家建てられた方、家具などの購入っていつ頃されましたが?
ダイニングテーブル・テレビボード・ベッドなど購入予定です。

まだ建ってもなく打ち合わせ中なのに見に行ってみたんですが
これからもどんどん値上げしていく?
輸送費が高くなるから値上げせざるおえないようなこと言われて。

一応、購入したら一年間は預かってくれるらしいです。
間取りはほぼほぼ決定していて最終に近いですがさすがに早いですよね?
めちゃくちゃ気に入ったーってわけでもないけど値上げするならってちょっと思ってしまって。
どのタイミングで買うのがよいのか?

でも、家建てて見てから買いたいとも思うけどそれでは遅いものもあるし。

コメント

はな

オーダー品なら半年前くらいに買わないといけないものもありますね!
うちも打合せ最中から考え始めて、途中でオーダー品諦めつつゆっくりあちこち見て回って、引き渡しの2ヶ月前くらいにどれにするか決めました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    オーダー品は買う予定はないので家具屋さん行って60%Offとか書いてあるのばかり見てました(笑)
    私も2ヶ月ぐらい前なのかなぁと思ってたんですが値上げとか言われるとわかってるなら早く買っておくのもありなのかな?と思ってしまいました。

    • 6月19日
ママリ

値上げもありますし、欲しいものがその時無くなってたり、搬送時間かかって最初から使えないのも悲しかったので、着工始まったらお店に見に行って買ってました!

テレビ台はすぐ買いましたが、ダイニングテーブルのサイズは悩んだので、家に風ができてから、キッチンの位置などと照らし合わせながら決めていきました🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、ある程度の家が完成してこないと難しいところはありますよね😅
    大きさとかそうなんですよね。
    テレビボードとかも素敵なのあったのですがサイズに悩みますね。
    ある程度建って想像出来てきたらのほうが良いかなぁ。
    値上げとか聞くと早く買わなきゃとなってしまいました。

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ🥹
    ダイニングテーブルの大きさって中々図面だとイメージしずらいですよね💦

    ただ、色々迷って決めきれずにいたら在庫限りで値下げしていたすごく良い品が売れてしまったのは残念でした🤣
    なので良い物に出会えたら買う!ぐらいの気持ちで定期的に見に行くのはアリだと思います🙌

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほ~😍
    難しい。
    本当にタイミングも大切なんですねー。
    定期的に見に行きます。
    最初ニ○リで見てましたが家具屋さんのほうが割引してる安い場合もありますね。

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちは東京インテリアでダイニングテーブルを買ったんですが、奥のちょっとお高めコーナーのものが割引してること多かったです!
    良い家具に出会えると良いですね🥰🙏

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良い情報ありがとうございます。
    近くではないですがあります😃
    見に行ってみたいですねー🎵

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

サイズ感など現場を見て決めたくて割とギリギリに買いに行きました。
納期が少し先になってしまったので2週間ほどダイニングテーブル無くてローテーブルで食べてました笑

早く買いすぎて他に良いのが見つけてしまう可能性も無くはないかと思うのでキャンセルや変更が可能か、手付金のみで良いなど確認すると良いかなと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    確かにそれはそうですね。
    どれも安い買い物ではないですしね。
    値上げするからに惑わされないようにしないとですね。
    私、絶対に先に買って後悔するタイプです。

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も家建つまでに時間がかなりあったので、安いからと買ったものでいくつか失敗したので確実な物だけにしておいたほうが良いと思います😊

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    楽しみだからつい見に行っちゃいますよね。
    妄想が止まらない(笑)

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

私が家を建てた時は、子どもが0歳、2歳だったので、絶対傷つけられる!と思いすぐには買いませんでした😂

ベッドだけは手持ちがなかったので、建築中に買いました!

ダイニングテーブルは最近やっと買い替えました☺️

暮らしているうちに、こんなサイズが良いなとか、こんな形や色が良いな、、と思うようになるので、急いでないなら暮らしてみてから買うのもアリなのかな〜と思います❣️

当初イメージしていた配置と違う方が生活しやすいな!と思うこともありました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは、そうですね☺
    住んでみてわかることもありますよね。
    少しずつ揃えていくのも楽しそうだし失敗がないかな?

    私、すぐに決断して買っちゃうタイプでして。
    何度か後悔しています。
    一番後悔しているのがオーディオ付きテレビボードですね。張り切って結婚したとき買ったけど…
    インテリア全く合わないし収納ないし埃たまるし後悔しかない。
    あと、お雛様や兜も張り切って大きいの買ったけど良く考えたらどこにしまうんだよっと買い物してしまいました😱

    • 6月19日