
コメント

はじめてのママリ🔰
たぶん大人の発達障害(空気が読めない)か、パーソナル障害(自分は悪くない)っていう精神疾患があるのかと思います💦
どちらにせよいくら教えても、自分が悪いなんて思う事は難しいと思うので評判が悪くなる前にサヨナラした方がいいと思います💦
口コミはずーっと残りますから😭

退会ユーザー
人間性に難ありだと思います😂
実際お客さん側にも問題あったのかわかりませんが、それを反省もせず相手が悪いみたいな言い方しませんよね💦
数件クレームあったならそのスタッフに問題あるんでしょうね💦
変な人雇っちゃいましたね😭
-
るな
コメントありがとうございます😊
まだ試用期間なので、面接の時に3ヶ月後にお互い働きたい、働いて欲しいと思ったら正式に採用、そうでなければ…と話はしているので、まだ不採用も考えています。
今まで他のサロンで働いてきて、指摘されたことなんてなかったので、たまたま変な人にあたりました、みたいな感じで言われたのですが、私からみたらお客さまのクレームの方に共感出来るくらいこちらに非がありました…
でも、めちゃくちゃ短気なので、指摘すると200%で言い返してくるし、態度も不機嫌マックスなので、ほんと難しいです…- 6月19日
るな
コメントありがとうございます😊
ホットペッパーをして数年経ちますが、今まで1件も評価1はなかったのに、入社1ヶ月で1の口コミが入り相当ショックです😭
私も、もしかして、精神的な病気なのかも…と少しよぎったのですが、例えば妊娠されていないお客さまに何ヶ月ですか?と聞いたり、私と他のスタッフでお客さまに対応していたら、急に会話に入ってきたり、色々えぇ!?と驚くことばかりなのですが、めちゃくちゃ短気で指摘すると大爆発するんですよね😭
はじめてのママリ🔰
アスペルガー症候群(自閉症)なんじゃないかな?って思います💦
昔は今と違って「ちょっと変わってる子だね。」で終わりだったので、大人になって生きづらい人ってたくさんいます💦
主人の経営してる会社にも相談内容の方と同じような方が入ってきて、接客業なのでうちで働いてもらう事は厳しくてやめていただきました😢
るな
美容師は免許の交付に精神科を受診し、精神に問題がないことを医師から診断してもらって、初めて免許が与えられるので、もしアスペルガーだとしたら、ちょっとびっくりです…
私個人はやめて欲しいですが、夫は改善の余地があること、技術が入れることを理由に、一生懸命育てようとしていて、なのに指摘するとめちゃくちゃに反発してくるし、オーナーである夫にもなぜかタメ口で、もうみていてこちらの方が参ってしまいます😭
はじめてのママリ🔰
軽度の障害や精神疾患の場合は深く関わらないと分からないので、精神科の1回の受診ですかね?それですぐに判明するものではないです💦そういった精神疾患や発達障害などは、自分で生きづらさを感じて受診して判明するものなので、自分自身で気づいていなければお医者様から診断される事はないです😭
ご主人には脳の作りがそもそも人に寄り添うようになっていないので、自分自身で気づいて改善したいと思わない限りはご主人の言ってる事は伝わらないという事を知ってもらった方がいいと思います💦
るなさんが感じるようにそんな人はじめて…って事は、言い方悪いですが私たちの『普通』を残念ながら持ち合わせていない人です…。ご主人の気持ちもすり減るだけなので、深入りしない方がいいです😭
るな
お返事が遅くなってすみません💦
あれからもクレームは続き、入社2ヶ月にして6件もご意見をいただきました…
夫には上記のことそのまま伝えましたが、じゃあ、障害がある人は仕事出来ないの?と聞く耳を持ってもらえませんでした…
今回はピアスがたくさんあいているお客さまに、それでは昼職は出来ないですよね?!と言ったり、タトゥーに言及したりしたことで、もう入らせないで、と言われました😭
本人は自分に指摘してくる人は全員向こうが悪い!変な人にあたっただけのこと!と思っているので、なるほど…人に寄り添えないとはこういうことなのか…と私は人の影響を受けやすく、心も折れやすいので、なるべく近寄らないようにしてます💦