![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
分けたからといって出費が減るわけでもないので、どっちでもいいのかなーと思います💡
気分の問題ですかね💦
私の感覚では口に入るものは全て食費です!
![まむまむ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ(25)
私がコーヒーお菓子作り大好きで材料費でかかってるので旦那のビールと同じくらいの出費です笑笑
食費で同じ括りでやってます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
嗜好品も含めた予算にされてはどうでしょう?
うちは食費に含めていますが、いろいろあがったので減らしてます。笑
![こっとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっとん
うちも似た感じで夫しか飲まない・食べないものだけで月5000円ちょっとかかります😂
その分は食費と分けて計上してます!
(私と子どもだけで食べるお菓子とかは食費に入れちゃってますが🤫)
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
旦那のお小遣いの範囲でやってもらってます。お小遣い2〜4万です(休日出勤分でその月によって変動あり)
お弁当など何も持って行ってませんがそもそもあまりお昼ご飯食べないみたいです。酒とかお菓子、たまに行くゲーセンに使ってます。
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
うちは口に入るもの全部食費です🙂
コメント