※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学校でアイスリングを使っているけど、帰りの保冷方法に悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

小学校にアイスリングなどつけて行かせてる方、帰りはどうしてますか?💦

SUOのアイスリングを使っていて、専用の丸い保冷剤と保冷ケースも買いました!
ですが帰ってくる頃には保冷剤もとけて、冷たくなくなってしまうようです😭

帰りが1番暑いのにアイスリングなしじゃ心配です😭
水で濡らすと冷たくなるタオルは、たぶんまだ一年生なので上手にしぼれない気がします。

皆さんはどうしてますか?💦

コメント

はなな

これとクールタオル持たせてます!
行きはクールタオル、帰りは氷嚢とクールタオル両方使ってるみたいです

はじめてのママリ🔰

絞る練習してタオルが良いと思います!
やっぱり凍らせる系は、下校時には溶けて冷たくなくなりますね💦

ドリ

うちは朝は保冷剤入れられるマフラータオルで帰りは水で濡らすタオルです。
凍るのはやはり午後は溶けちゃいますね💦