
コメント

ゆうこ
実家まで40分くらいの都営に住んでるシングルです!
実家に戻ると母子手当がカットされちゃいませんか?

佐保
私は実家暮らしです。やはりいざという時に両親と同居だと心強いです。
もししょうとうママさんが、実家に帰らないと、色々お辛くて大変でしたら、実家に帰ってもいいかなぁと思います。
小さな子は順応性があるので、どこでもすぐにお友達ができると思います。
ゆうこ
実家まで40分くらいの都営に住んでるシングルです!
実家に戻ると母子手当がカットされちゃいませんか?
佐保
私は実家暮らしです。やはりいざという時に両親と同居だと心強いです。
もししょうとうママさんが、実家に帰らないと、色々お辛くて大変でしたら、実家に帰ってもいいかなぁと思います。
小さな子は順応性があるので、どこでもすぐにお友達ができると思います。
「その他の疑問」に関する質問
友人同士(大人)の誕生日プレゼントについて 職場で仲の良い20〜30代のグループ6人くらいがおり、私は最年長タイです。ちなみに私だけ既婚子持ちで、あとは独身です。 時々遊ぶのですが、誕生日プレゼントの渡し合いみた…
5年生の娘が、来月、学校行事で宿泊キャンプに行きます! 腕時計がある人は持参してください。 という指示がありましたが 娘の持っている腕時計は アップルウォッチです。 デジタルウォッチはふさわしくないですよね?…
5年生です。5年やってきたスポーツの習い事に突然行かなくなりました。今までは週4.5回がっつりやってました。辞めるか聞くと辞めないと言います。8月は4回しか言ってません。先生は月謝半分にしてくれて来れるときに来て…
その他の疑問人気の質問ランキング
s-t.1518ママ
早速返信ありがとうございます!
そうなんですよ!その辺の問題もありますよね。
ゆうこ
でも、賃貸で母子は結構大変ですよね。いくら働いても家賃がっつりとられたりしますよね。そのてん都営なので家賃¥7500と格安なので貯金もできるので、結婚してるときより裕福に暮らせてます。
s-t.1518ママ
確かに、家賃少しでも安い方がいいですね。今は6万で、会社から手当2万出ています。