![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月のお子さんが予防接種で泣く様子について心配しています。記憶力の発達や個人差があるので、お子さんの反応は個々に異なります。
1歳1ヶ月です。
2週間前に予防接種をした時の事なんですが、診察では全く泣かずに先生を見つめていました。
動かないように抑えられてから泣き始め、打たれた後もしばらく泣いていました。
今日また予防接種に行ったら、待合室では全く泣かなかったものの先生や看護師さんが来たらギャン泣き。
動画を見せてくれたりおもちゃであやされても泣き止まず。
診察から注射が終わるまでギャン泣きでした😅
少し経ってから待合室に看護師さんが来たら半泣きになっていました。
記憶力ができてきているんでしょうか?
1歳のお子さんみんなこんな感じですか?💦
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
記憶もできるようになってきて感情も豊かになってくる時期なのでここは嫌な場所、嫌なことをされる場所と覚えてきたのだと思います☺️
早い子だと半年くらいから入っただけで泣きますよ🤣
ママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
ついこの間はおとなしくて、泣いたのは注射だけだったのでびっくりしました💦
半年から分かる子もいるんですね😳