※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( 'ω' )
子育て・グッズ

新生児がずっと乳首を咥えて泣いています。ミルクを足すべきでしょうか?

生後19日目の新生児を育児してます。
昨日の検診より体重増加してるので、
助産師アドバイスより完全母乳になったのですが、
左右5分何クールかしても泣いて母乳ほしがり、1〜2時間ずっと乳首を咥えてる状態です。
ミルク足してあげたのうがいいのでしょうか?

コメント

ぐるぐるどっかーん

口が寂しいだけではないでしょうか?(´・_・`)

アポロ❤︎

泣いているようでしたら少し
ミルクを足しても良いかと思われます。
お腹が満たされたらきっと泣き止みますよ!

しばワン

飲みすぎて苦しい、げっぷがうまく出ない、眠いのに上手に眠れない、暑い、など、他に色んな原因があるかもしれませんよ(*^_^*)
母乳だけでちゃんと体重が増えているのであれば、助産師さんの言う通り、ミルクを足さなくていいと思います。
色々試して、赤ちゃんの泣いてる理由を探って、お母さんと赤ちゃんのペースを掴む時期かなと思います☆

★⭐みどり⭐★

私も退院の時に母乳足りてるからミルク足さなくてもいいと言われたのにちゃんと出てるか心配で心配でミルクあげていたら…めっちゃ泣くはめっちゃ吐くはで大変でした…それで飲みすぎて気持ち悪くて寝れなかったようでまた泣いてとかなりの負のループにはまりこんでいました!汗
しまいに私が乳腺炎に…💦
もしかすると気持ち悪かったりゲップが出なくて泣いてることもあるかもですね!