![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
数年前まで世田谷区に住んでて今は隣の調布市です。
保育料は、同じ収入でも月1万くらい世田谷区が高いです。一番高い高収入家庭だと2万以上違います。
一時預かりとかも高いです。
特に子育てしやすい街ではないですね。
それなら、府中市とかの方が手厚いです。(障害児にも手厚い)
でも、ゴミ捨ては楽ですw
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
世田谷区広いので住む場所にもより変わってくると思いますが保育料は収入に応じて決まるのでそこまで高くないと思います。
0歳児ならオムツも園で出してくれて楽でした。
3.4.5歳児なら無料らしいですし。
018サポートと
せたがや0→1子育てエール
など助成あるのでいい方だと思います。
-
退会ユーザー
はじめてのママリ🔰
それと成育医療センターがあるのでいざとなっても安心です。
世界ランキングにも入る小児救急センターです。
成育の隣に特別支援学校もあります。- 6月19日
コメント