※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子が手足をバタバタさせ、パンチやキックをして疲れることや抱っこが難しいことについて不安があります。男の子はそういうものでしょうか?

手足のバタバタ、そり返りについて。

1ヶ月の男の子です。
びっくりするくらい力が強くて疲れます。
不機嫌のとき抱っこが難しいです。
授乳する前もパンチキックされます。
ご機嫌の時もバタバタしています。

初めての子育てで不安です。
男の子はそんなものなのでしょうか?😭

コメント

ソースまよよ

うちの子も医師から足を触った時に「この子、力、強いね〜😲😅」って感じで言われた事あります😅😵一歳になった今も、すごい脚力です😲🫨
授乳の時はおくるみに包んで、手足の動きを封じてみてもいいかもしれません🤔その子にもよるので、嫌がって飲まないようならばやめた方がいいですが😅💦
また、質問者様も万全の体調ではないから余計に大変なのかもしれません😵まだ産後1ヶ月ですもの🥺夜間もお世話があって大変な時期かと思いますが、家事とかやる事色々あると思いますが、赤ちゃん寝たらそのタイミングで仮眠したり、休んだりしてくださいね🙆‍♀️🙇‍♀️