※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤰🏻3mama👧🏻👧🏻
妊娠・出産

指輪を取ることを検討してください。指が浮腫む可能性があるためです。

35週目の男の子のママです!

質問なのですが、現在も指輪を付けっぱなしにしてあるのですが、指が浮腫むから出産までに指輪を取った方がいいってよく聞くのですが…取った方がいいのでしょうか。

コメント

みみ

浮腫まない人は浮腫まないから大丈夫だとは思いますが、緊急帝王切開などになると外さないといけないとかあるので(感電するから)、私は一応臨月に外しました🙋‍♀️

  • 🤰🏻3mama👧🏻👧🏻

    🤰🏻3mama👧🏻👧🏻

    そうなんですね(>_<)💦
    もうしばらく考えてみて答えが出なさそうなら助産師さんに相談してみます💦

    • 6月19日
優

浮腫など出たことないですが、30週超えたあたりからしっかり外すようにと助産師さんに何度も言われました🥹
上の方が言っているように何かあって手術などになったとき取れないと切らなきゃいけなくなっちゃうから絶対に取っておいてと言われています!

  • 🤰🏻3mama👧🏻👧🏻

    🤰🏻3mama👧🏻👧🏻


    そうなんですね😭
    では旦那に一言言ってから外します💦

    • 6月19日
みず🔰

浮腫んで 抜けなくなる
って聞くので
ネックレスチェーンに通して
首から下げてます😀

ayano🐻

すでに浮腫んでるので外してますが、一人目の時に産後かなり浮腫みがひどくなったので外してて良かったです😅
取れなくなったら消防署とかで指輪切断しないといけないですし、、それは悲しいので早々に取った方がいいかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

36週ですが、まだまだ外してないです!💧

  • 🤰🏻3mama👧🏻👧🏻

    🤰🏻3mama👧🏻👧🏻

    指輪を外すタイミングがわからないですよね😭

    • 6月19日
  • 🤰🏻3mama👧🏻👧🏻

    🤰🏻3mama👧🏻👧🏻

    あれから旦那に相談したらもぉ外しちゃいなよって事でネックレスにして今ぶら下げています(*^^*)

    • 6月20日
ママリ🧸

私は7ヶ月に入って最初の検診辺りで、先生から外すように言われました😂😂

  • 🤰🏻3mama👧🏻👧🏻

    🤰🏻3mama👧🏻👧🏻

    そうだったんですね!

    • 6月20日