※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PLL
サプリ・健康

健康診断結果で血糖値が気になり、糖尿病の心配があります。家族に糖尿病の人がいるため不安が強く、健康診断がストレスになっています。

心気症(病気不安症)です。
健康診断の結果が返ってきて、血糖値がA判定ではあるものの95だったことが気になって心配です💦
前回89、その前は94だったみたいでそれより前は載ってないんですけど、2020年と2017年に妊婦健診したときは引っかかることありませんでした。
H1なんとか、、は5.0で前回も4.9とか?その前も5.1とかです。
でも血糖値が上限99だったので、ギリギリすぎて怖くて💦
まだ30代前半なので今後糖尿病になったらどうしようって怖くなり、食べること自体怖くなってしまいそうです。

体型は痩せ型で、おじいちゃんが糖尿でしたが両親は大丈夫で、60代後半の母は私と同じように基準値内の高めと言っていました。
健康診断の時に血圧が高くなったらどうしよう、と心配しすぎて脈が150くらいいったりするくらい緊張してストレスで、健康診断そのものがかなりつらいです。血圧は意外と大丈夫なんですけど。。

コメント

はじめてのママリ🔰

健診センターで看護師してます。血糖値は基準内ですしHbA1cが5.0なら全っ然大丈夫です!
HbA1cは過去1、2ヶ月の血糖の平均を表しています。HbA1cが正常ということはここ1、2ヶ月の血糖値の変動も基準値内であったはずです。血糖値は1日の中で変動してますので基準値内ならギリギリでも気にしなくて大丈夫です。
血糖値は低くなりすぎる方が怖いですから、今の食事で問題ないと思うので減らしたりせずしっかり食べて下さいね。

  • PLL

    PLL

    そうなんですか!勉強になります🥲ありがとうございます😭

    • 6月19日