※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
ファッション・コスメ

マザーズリュックで悩んでいます。ワークマンとハニーズのどちらがいいか迷っています。使われている方、おすすめポイントを教えてください。

マザーズリュックで悩んでいます。

ワークマンのマザーズリュックがいいと
YouTubeやネットで見て
店が近くにないので現物は見ていません。
ただティッシュ用のポケットや
ポケットに保冷仕様になっている部分があったり
濡れた衣服をそのまま入れられる素材のポケットなど
機能が凄くて気に入っていました。

ただハニーズのマザーズリュックも気になっていて
現物を見たら
ワークマンほどではないのですが
ポケットも多いし使いやすそうでいいなあと思いました。


どなたかどっちか使われてる方いますか?
確かどちらも4,000円程で購入出来ます。
使われてる方いましたら
おすすめポイントなど教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ワークマン使ってます🙋‍♀️

それまでは無印の軽量リュックを使ってましたが壊れたので買い替えました^ ^

私的には無印の方がポケットは少なめだけど使いやすかったです笑

多分、ワークマンの方をまだ使いこなせてないだけだと思うけど^ ^💦

けど、ポケットもたくさんあるし、ハンカチをぶら下げておけるとことか、ティッシュポケットに関してはリュックの中から出す手間がないので、上の子がティッシュ〜とかハンカチ〜とかなった時には便利ですかね^ ^

あと、基本ビニール袋持ち歩いてるから防水ポケットは活用できてないけど、幼稚園の親子遠足の時に防水ポケットに保冷剤を入れて、リュックの底の方にお弁当を入れていきました^ ^(多分、本来の使い方じゃないけど)