※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

サイズアウトした子供の靴は、下の子に回すわけでもないけど捨てるのももったいない。皆さんはどうしていますか?

サイズアウトした子供の靴ってどうしていますか?

年少の娘、これまでおそらく15足ほどの靴を履いてきました。
同じサイズのものを2足、というときも多々ありました。

気に入ってくれなくて1〜2回しか履いていないものもあり、そういうものは下の子に回そうかな?と思っているのですが、普通に何ヶ月か履いてサイズアウトしたものもなんとなく捨てるに捨てられなくてずっと取ってあります。

下の子に履かせるわけでもないのに取っておく必要はないのですが、見た目は普通に綺麗なのでなんだか捨てるのももったいない気がしてしまって(>_<)

皆さんはサイズアウト後の靴、どうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

置き場所が無いためサイズアウトしたら捨てています。

ゆいたんママ

まあまあ履いたものはガンガン捨ててます😂めちゃくちゃ溜まってきて場所とるので😭
まだキレイでもしかしたら下の子が使うかもしれないものだけとっておいてます☺️

may

綺麗ならとっておいて下の子のサブ用で使ってます。
雨上がりとか。

はじめてのママリ🔰

同じく捨ててます!   

yin

リサイクルショップに持っていきます!

はじめてのママリ🔰

いい靴で比較的綺麗ならセカストやメルカリします🎶

ままり

状態が良ければメルカリで売っています😊

moony mama

お洋服なら人に譲るのですが、靴は息子の癖がついてるので、人には譲れないと思っていて。なので、ファーストシューズ以外はサイズアウトしたらすぐに捨ててます。綺麗な靴ありますけど、取っておいても仕方ないので。

ままり。

私はサイズアップの新しい靴を買ったタイミングで、もう小さくなったやつは捨ててます🥺✨
靴箱が小さいのでスペースの余裕がないというのもありますが、あんまり捨てるのに抵抗がないタイプなので、、😂

有名なメーカーで記名もしてなければ、メルカリでも売れると思いますよ😌

我が家は上が女の子で下が男の子なんですが、おさがりにできる色味でもないので捨てちゃってます💦
同性だったり、男女問わない色味だったら全然おさがりでもいけるんですけどね🥹

ママリ

だいたいは写真撮って、捨ててます。
もう履き潰してて、穴開いてるので😅

でも、わたしがすごく気にいっていたのは取ってます。
ホントに邪魔になったら捨てるかもですが
少しくらいは置いててもいいかなって😁