※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

9歳の息子が歯が痛いと言い出し、コンコンしても痛いそうです。1ヶ月前の歯科検診では虫歯なし。明日歯医者に相談します。

9歳の息子が、急に上の乳犬歯が下の歯に当たったりすると痛いと言いだしました💦
何もしていない時は痛くないそうです。
私が爪でコンコンっとしても痛いそうです。
1ヶ月ほど前に歯科検診行ってて、その時は虫歯なかったです。

コンコンして痛いって神経やってる虫歯のイメージなのですが…💦
明日歯医者さんに電話しますが、心配で質問させてもらいました😭

コメント

ママーリマーリ

噛み合わせの問題かもしれないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    噛み合わせですか💦
    上の左の乳犬歯なのですが、右の乳歯犬歯と比べると左の方が尖ってなくて削れてます。
    夜中にたまに歯ぎしりしてるのに気づくこともあって、歯ぎしりやかみ合わせの問題ですかね😵‍💫

    虫歯じゃないといいのですが…
    もし虫歯だったら、虫歯ってわかりますかね🧐
    見た目的にはわかりません🤣


    乳歯から永久歯の生え替わりの時期で永久歯が大きめらしく歯並びも崩れてきていて、噛み合わせも変わってきてる可能性はあります💦

    • 6月18日
  • ママーリマーリ

    ママーリマーリ

    歯ぎしりあるのですね!
    噛み合わせか虫歯か、歯科医院でレントゲンを撮れば分かるかと思います!
    でもおそらく。。1ヶ月前に歯科検診してれば、深い虫歯(神経まで行ってるような)ではないのかなと!
    お大事になさってください🫶

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今まで虫歯になったことのない子で、前回の歯科検診の時にレントゲンも撮った記憶があるので、もし虫歯でも1ヶ月で神経まで達する虫歯になる可能性もそんなにはないかなぁと思っています💦

    その前回の歯科検診の時は、下の奥歯が歯ブラシが当たると痛いってことで行って、その時も歯の表面が少し削れてるって言われました😣

    他にも今痛い歯の反対側の上の歯の第一乳臼歯が少しぐらついてきてて噛むと痛いそうで、これは生え替わりによる痛みだと思うのですがそれも歯医者連れて行こうかなと思っていたので…明日歯医者予約とって併せて見てもらいます💦

    • 6月18日