![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲食店でのイライラエピソードを共有したいです。注文時の質問や彼氏経由のオーダーに困惑しています。
接客業の方いますか?🥹
お客様に対するイライラエピソード知りたいです。
そして共感し合いたいです🥹笑
批判等はごめんなさい🙏🏻
私のイライラエピソード聞いてください!
飲食店で働いているんですが、注文時にお客様から「まだありますか?」と結構聞かれます。
数量限定と謳っているものは何もないので、何が?どれのこと?主語は?となります…笑
あとは若いカップルで来て、店員の私じゃなく彼氏にオーダーを伝えて、彼氏が私に伝えるやつです。
「◯◯はどうしますか?」と彼女に聞いても、彼女は彼氏に伝える…これって何なんですかね…🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👧👧👦
イチャイチャしたいだけっぽいですが、人を巻き込まないでほしいですね。
そして主語ない人は結構多いですよね。
職場の先輩ですが、主語がないことが多いので聞き返してます(笑)
何十年も前に高校生のときマックでバイトしてました。
そこで流行ったあのCM。
「スマイルください!」それ言われるだけならまだいいですが、「スマイル10個ください!」とか言う人多くてめちゃくちゃ困りました😂
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
ストレス社会の中、毎日お疲れさまです🥹✨
私が目の当たりにしたエピソードですがお伝えしますね!
近所のスーパーに客として行き、レジに並んでいた時のことです!
前のお客さん(おばさん)がすごく急いでて、レジのパートさんに『早くして』と連呼していました💦そのパートさんはそのお店のエース並みに早くてテキパキやる方で、一生懸命かなり早くやってくれていました。
それなのに、そのクソババ●はもっと早くと煽ってきまして💦
それにキレた?レジの方が『人間なのでこれ以上早くはできません』と言いはなっていました🤣👏
そしたらそのババアはもうブチ切れて🔥バカにしてんのか?なんなのその言い方?など文句タラタラいつまでも言っていました💦
急いでるなら早く行けよって思いました🤣私の番になった時に、そのパートさんに『大変だと思いますが気にしないでいいですよ』と応援しておきました🤣
お客様が神様って死語です😇👍客だって、売ってくれて&サービスを提供してくれてありがとうの精神でいるべきですよね🥰
すみません、なんか答えになってなくて😂💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭♡
レジの方すごい!言い返せるのかっこいいです🥹しかも的確な言葉でにやけちゃいました!笑
それに屈することなくまだ文句を言うおばさんは論外です笑
優しいぱんさんのお言葉に救われたでしょうね♡- 6月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
「まだありますか?」は「?」になりますね💦
「ん?」って聞き返しちゃいそうです😂
オーダーの件はすみません!!!私は母や旦那にやっちゃいます🙏取りまとめてくれる人がいたら、そちらに任せちゃいます💦すみませんでした!!!
私のイライラポイントは思い出せないくらいありすぎて…笑
タメ口、ありがとうって言わない、お金を雑に置く、商品を雑に扱う、元の位置に戻さない、壊したりしても申し出ない、子供が走り回るのに怒らない、自分の都合のいい解釈をする、、、
育休で1年休んでるのにも関わらず、毎日のように思ってたやつなので、こんなに出てきます😇笑
接客業、本当にお疲れさまです!!!
吐き出せて良かったです☺️ありがとうございます😊
こういう人になってほしくないので、子供には接客の経験してもらおうと思ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
共感していただきありがとうございます🥰
確かに、四方八方から注文されるよりかは1人の人が言うのがいい時もありますよね!参考になります☺️
ひゃー、私も無理なやつばかりです!
お金を雑に置く人に対しては、ねえ、あなたのお釣り投げて渡しちゃうよ?となります笑
育休明けがこれまた大変そうですが、素敵なお客様もいるしお互い頑張りましょうね♡- 6月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔の話ですが、
某携帯ショップで働いてた時に、傷が少しついてる携帯電話持ってきて「これなんですが、最初からあったと思うんですよね〜」「見落としてたみたいでぇ〜交換してください〜」って来られたウザイお客がいました!
ほんとにちょっとのキズで生活してたらつくやろ!ってレベルだし購入時問題ないか確認して署名してるはずなんですが、「でも〜」ってしつこかったので一応修理だして外装は交換してくれたので引き渡しの時に私がキズつけてもいけないのでやってもらえますか?って言って通常店員がセットするんですが電池パックのセットから全部お客にやってもらいました(笑)
「あ、そうですよね〜」とか言いながら受け取ったのもうざ!ってなりました(笑)
笑顔で対応してましたが、同僚に目が笑ってなかったよ(笑)って言われました🤣
-
はじめてのママリ🔰
携帯ショップは本当に大変で、変なお客さんが多いイメージです😭
そんな自分勝手な人もいるのですね😭- 6月18日
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
居酒屋で働いてた時に、走り回る子供を放置してる親が嫌でしたー😵💫熱いのも持って歩くので、ぶつかったらどうしようとヒヤヒヤしてました!
あとはそんなに来てないのに常連感出してくる奴…お前のいつものなんか知らんがな😇
コンビニの時は新聞チラッと見せてお金置いてく奴が嫌でしたね。どの新聞だか見えてないっつーの!買う前に曲げんな!
現在接客業じゃないのに参戦してごめんなさい🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
わ〜それはヒヤヒヤものです😭
子どもが走り回ったりいたずらしてるの放置してる親、結構いますよね…謎すぎます!
そしてコンビニ、店員さんに敬意払えない人が多いイメージです😭
タメ口だし友達か?って他のお客さん見て思います…
参戦嬉しいです!ありがとうございます♡- 6月18日
はじめてのママリ🔰
共感していただきありがとうございます☺️
スマイルくださいって言う人はやっぱりある程度いるのですね🥹今もいるのかな…
10個は私も困ってしまいます笑