![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
末っ子もまだ泣かずに要求を示す事は出来ないです🤔
すぐギャーギャー泣いて要求しますが何を要求してるかも分からないです😂
1-2語正しくまねるのも微妙ラインです🙃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんなのがあるんですね!!
うちの子も同じ月齢ですが、指差しできません。要求するときはああああと大きな声を出して手を上げてきます。
それが的を外したら泣いて怒ることもあります😅
パパママと言ったら真似したりバっといいながらいないいないばあしたりはしますが意味のある発語はいまだにありません😅
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
同じ月齢のお子さんなんですね。
同じような感じです💦- 6月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子1歳7ヶ月発達センター同じのやりました。
うちの子は10ヶ月程度言われました😅
その頃要求すら理解なかったです😅
取ってほしい物とか無く。
検査でも先生言ってること理解なかったです。
真似しても無理でした。
ただボケーとしてました😂
実際検査したのでしょうか??🤔
-
ママリ
コメントとお子さんの事を教えて下さりありがとうございます🙇♂️
うちは要求の指差しはなく、自分で取りに行こうとしたりします💦
持っている物を取り上げたら怒って泣いたりとかはするんですが…。
理解力があまりないような気がして心配です。
実際には検査はしていないです🥲- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
自分で取りに行こうしたり、物を取り上げると怒って泣いたりとかあるのですね🤔
親の言ってること理解ありますか?
実際検査してないのですね!
その検査結果、機械で来ない数値数え方あるようです🤔
普通数えるではないみたいです😅
全て検査して結果でます。
1つ、2つ出来ない、全体的に10ヶ月発達では無いので大丈夫です!
言語まだまだ1歳で1〜2語正しく真似るとかできないです!
この検査大丈夫1歳半から行う検査なります🤔- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
大体です💦
- 6月18日
-
ママリ
1歳1ヶ月はどれくらい理解できるのでしょうか?🥲
娘はごはん、おいで、ダメ、ちょうだいはなんとなく分かっているような気はします…。
ナイナイして、ポイしては通じません💦
機械で数値をつけるんですね。
1歳半までに色々成長してくれたら嬉しいんですが…心配です。
1歳〜2歳頃まで気になる所はありましたか?- 6月19日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
指差ししてますが、泣いて要求もしますよ😊
もちろんできている子も居ると思いますが、出来ない子もたっくさん居ると思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
そうなんですね☺️
あまり気にしないようにします💦- 6月19日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
同じような感じです💦