※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

障害年金をもらっているけど、働いたら年金がもらえなくなるのではないかと不安で身動きが取れない状況です。どうしたらいいでしょうか?

障害年金もらっていて、
少しでも、働いたら
障害年金もらえなくならないか、とか
不安で、身動きが、とれません、、

どうしたらいいでしょうか?

コメント

ママリ

稼いだ金額によりますし、全くもらえなくなるわけではないですよ。
市役所で相談してみてはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所?ですか?

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ


    市役所の障害福祉課だと思います❗️

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    ありがとうございます。

    • 6月18日
はマ

障害年金貰ってます。20歳以降で障害になったら、所得制限ないとネットで見ましたよー!詳しくは病院の相談員さんとか教えてくれませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか

    どうなんでしょうかね

    • 6月18日
  • はマ

    はマ

    そんなに所得ありそうなんですか??それでしたら聞いてみたほうが良いですよ。私はそんなに所得ないので普通に給与も障害年金も貰えてます。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般ですか?
    障害枠ですか?

    • 6月18日
  • はマ

    はマ

    そういうのはあまり関係ない所で働いてます💦

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね

    • 6月18日
ママリ🔰

精神の方ですか?
私は双極性障害で以前年金二級をもらってましたが、一般就労しても一度は更新できました。
もし心配なら就労継続支援A型を検討してみてはどうでしょうか?
そこなら精神でも年金をもらいながら働いてる方はたくさんいますし、時給も最低賃金以上が保証されていて、支援を受けながら仕事ができるので一般就労より安心かと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は、どうですか?

    • 6月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    精神は寛解し、年金はもらわず手帳も返して、健常者として生活してます

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働いてるのですか?

    • 6月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    はい、正社員で働いて8年ほどになります。

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

おぉ!すごいですね!

しまじろー

障害年金と給料は関係ないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらってますか?

    • 6月19日
  • しまじろー

    しまじろー


    もらってます😌

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにが、関係ありますか?

    • 6月20日
  • しまじろー

    しまじろー


    何も関係なさそうです。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか

    どのくらい、もらってますか?

    • 6月20日