※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

特別支援学校の就学奨励費の書類でマイナンバーカードの写しを提出する必要があるかどうか分からない。誰の写しが必要か教えてください。

大至急、回答が欲しいです。

すみません、バ力に教えてください。。。

子供は1人のみ。
私と旦那の3人家族です。
子供は、今年から特別支援学校に入学した小学部1年生です。

就学奨励費についての書類が学校から渡されたので書いていたのですが、マイナンバーカードの写しを貼り付けるものもあります。
そのことで質問なんですが...。
紙には、
『特別支援学校への就学奨励に関する法律施行令(昭和29年政令第157号)第2条の規定に基づく経費の額を決定するための収入額 及び需要額の算定に向けた申請のため、保護者等のマイナンバーを__名分提出します。』
...と書いてあります。
これって、一緒に住んでる子供と親2人の3人分の写しが必要ってことでしょうか?
誰の写しが必要なのか、分からなくて...。

解答をよろしくお願いします。

コメント

ハチ

我が家もこの間提出しました!
うちは毎年子供を含めた全員の写しを提出してますよ〜🙂‍↕️🙂‍↕️
何か言われた事は、とりあえず無いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    解答、すごく助かります✨😭
    私も子供を含めた、家族3人分の写しを提出しようと思います🤗

    • 6月18日