※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

人工授精中の妊娠確率を高めるために、フーナーテストのタイミングが重要ですか?

人工授精中です
人工授精自体の妊娠確率は5-10%なので
タイミングと併用して、妊娠確率を高めていくと思いますが
そもそもフーナーテストが良くないといつまで経っても妊娠確率が低いままですよね?

フーナーテストは、タイミング法や人工授精などいつのタイミングでするものなのでしょうか…

コメント

ママリ

私はフーナーテストは初めて受診した月に行いました!
タイミング法が始まる前です。

きなこ

フーナーテストは最初にしましたが、人工授精なら子宮頸管は通らないでそのままダイレクトに子宮に注入するので、フーナーテストの結果はあんまり関係ないと思いますよ!タイミング法には影響するとは思いますが😆精液検査で十分だという医師もいます

  • ママリ

    ママリ

    フーナーテスト、あまり信ぴょう性がないという人もいますよね

    人工授精自体はダイレクトに子宮ですが
    人工授精だけでは確率が低いので、タイミングと併用すると思うのですが
    そのタイミングが全然意味をなしていなかったら、人工授精だけで勝負することになるので
    それだけだと確率が低いままだよなあと思って質問しました🥲

    色々調べたら、やっぱり体外受精にステップアップした方がいいのかな?と思い
    ステップアップ悩み中です…

    • 6月18日
  • きなこ

    きなこ

    そうでしたか!質問の意図を履き違えており失礼しました
    わたしは原因不明で体外受精でした😆精液検査は問題無しですか?でしたら人工授精もたいして変わらないので、早めのステップアップがいいと思います〜

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    精液検査問題なしです!
    そうなですね、、病院でAIH平均4回と言われたので私もそうしようかなと思っています😯

    • 6月20日