
コメント

おこふ
うちの子も1歳5ヵ月頃卒乳?
断乳しました!
夜はおっぱいでしか寝ない子でしたが
初日はおっぱい欲しさに40分ぐらい
泣き続けてましたがお茶で
誤魔化して何とか寝ました😪💤
2日目は20分ぐらい泣いてましたが
またお茶で誤魔化して何とか😪💤
3日目ぐらいで意外とおっぱいは
欲しがらず寝る事ができるよーに
なりました( •ꙍ•́ )✧
泣いちゃうけど断固として
やらない方がいいみたいです´ω`*
あげてしまうと赤ちゃんも
泣けば貰えると思っちゃうみたいですよ😥

めめ0227
卒乳とはおっぱいほしがらなくなったらなのでしょうか?母乳でてるみたいでくわえさせれば飲むので飲ませてますが、自分からはほしがりません💦もうすぐ1歳です!だと無理やり飲ませる必要ないのかな?とも思ってきました💦
今すぐ卒乳する理由もないのですが、皆さんの母乳やめたタイミング教えていただきたいです!
-
m.h.a
私も今すぐ辞める理由はないですが、一歳半くらいまでがいいかなぁ?って自分の中で思ってたんでそろそろ考えて行こうかなぁと思い質問してみました。
あと奥歯も最近出てきたみたいなんで虫歯も気になるし寝る前の授乳はあまりよくないかなぁ?って💦
食事でしっかり栄養がとれる時期になってきているようですし、本人が必要としていないのならそのまま卒乳を考えてもいいのかもしれませんね😄
ちなみに断乳は母親側の都合?(薬を飲まなきゃいけないとか)で無理矢理やめることで、卒乳は赤ちゃんから必要としなくなった時らしいですよ!- 4月8日
-
めめ0227
そうなんですね!! 本人は母乳あげなくても平気そうなのですが、ただストローがまだ下手でうまく水分取れないので母乳飲ませた方がいいのかと思いズルズル飲ませてました😅 必要としないならストロー練習しつつ回数減らしていこうと思います😊
- 4月8日
m.h.a
お返事有難うございます!
そして、返事遅くなってしまってすみません😭やはり夜間断乳みたいなやり方しかないみたいですね😣
もうおっぱいが何かもわかってるのに自ら卒業なんて無理ですよね🙄💦
断乳する時は中途半端が一番可哀想ですもんね!腹をくくって頑張ります❤️アドバイスありがとうございました☺️