※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊活

妊活中でタイミングが少ない方々への工夫や、サプリやルイボスティーの摂取について相談しています。

2人目妊活
3週期目もリセットでした。

夫が夜勤などでなかなかタイミングを増やせないのと
お互い月1回程度がストレスなくたのしくできる回数のため
回数的に授かりにくいのかな?とも思います。

1人目妊活のとき、排卵日あたりで2.3回するのがしんどく
それが何ヶ月も続くのが億劫になってしまい
2人で話し合いゆるーく、楽しんで妊活しよー!となりました。
今回は排卵検査薬と基礎体温で排卵日をある程度絞り
一度だけタイミングをとってます。

同じようにタイミング回数が少ない方々、
妊活のとき工夫されてたことありますか?

今は、1人目の時に授かれたサプリとルイボスティー、亜鉛タブレットを飲んでます。

コメント

しずく

1人目7ヶ月
2人目3ヶ月
3人目1年8ヶ月

で授かってますが、妊娠した時は3回とも排卵日付近のタイミングは1回のみでした。
排卵検査薬を使って妊活していました。
頑張って2〜3回タイミングとった月もありましたが、結果的に妊娠したのは1回のみの時…
妊娠って本当にわからないなあと思います💦

工夫ではないんですが、よく聞く話ですが、3人ともそこまで気負わずに妊活していた月に妊娠しています。
ストレスは大敵というのはその通りなんだろうなあと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    3人目のお子さん
    今妊娠5週目なんですね!
    おめでとうございます☺️

    同じく一回のタイミングで授かれたと言う事で少し自信につながります!

    私も1日目の時、もーできなくていーやーって月に授かったので本当にストレスがいちばんの敵だと感じました。
    なるべく意識しすぎず楽しんで生活したいと思います!

    • 6月21日